alq1139452873 公開 2025-6-15 17:12:00

同価格帯の中古のBMWM2(F87)とスープラ SupraRZ(A90)ならどちらを選び

同価格帯の中古のBMW M2(F87)とスープラ SupraRZ(A90)ならどちらを選びますか?理由も教えてください。

sti106342911 公開 2025-6-15 18:57:00

M2に決まってる。
まずエンジン 確かf87はN55エンジンだったと思うけどスープラのB型エンジンよりいい音がする。
あとは、2シーターは不便で、 スタイルの為にそこは妥協するべき所だけど、妥協するほどスープラのスタイルがかっこ悪い。
あと決定的なのは、BMW直列6気筒エンジンに
大衆トヨタのエンブレムが貼り付いているのは
ダサすぎる
BMW直列6気筒エンジンにはプロペラエンブレムが似合う。

gdt1041659322 公開 2025-6-16 17:00:00

①BMW M2(F87)と②スープラRZ(A90)ですね。
①:②の順に比較してみます(①はコンペティションで比較)。
発売年次 2013年:2019年
ホイールベース 2695:2470㎜
重量 1630:1520㎏
出力 410:340ps
①は設計年次が古く②が新しい
ホイールベースは②が軽自動車並みに短くスポーツカーとしての基本に則る
重量は②が軽い
出力は①が高い
①は2013年から発売するF系の前モデル
②は2019年から発売のBMW Z4(G29)がベースのひと世代新しいモデル
アダプティブサスペンションに新しいADASの装備もあり、決め手はここでしょうか? ①はスパルタンさにおいては勝ると認識しますが、全体的な満足度では②が良いように思います。いかがでしょうか。

1151146322 公開 2025-6-16 16:34:00

M2。後部座席に大人が座れる四座モデルは法人登録すれば経費に計上できるが、二座モデルは按分すら許されない
ページ: [1]
全文を見る: 同価格帯の中古のBMWM2(F87)とスープラ SupraRZ(A90)ならどちらを選び