hi_118023751 公開 2025-6-20 06:54:00

車の保証書についてです。ワンオーナーか見分けるポイントとして初年度

車の保証書についてです。
ワンオーナーか見分けるポイントとして
初年度登録と登録年月日がずれてないか
が判断する上であると思うのですが、
ローン完済した後とかに、所有権を自身に移すと、登録年月日が変更になると思います。
なので、上記2点で判断するのは難しい時もあると思います。
保証書に番号がふってあると思うのですが、
1番の紙が切り取られてなく、名前も一致している場合はワンオーナーでいいのでしょうか。
身内から譲り受けた場合も、保証書は切り取られるのでしょうか。

swh1211315998 公開 2025-6-20 07:02:00

保証継承されてなければ保証書は関係なくなります。ワンオーナーの根拠は車検証しかありません。
新車保証書と車検証名義の整合に不審なければワンオーナーと判断しますし、どーしても確認したいなら登録事項証明を取り付けますが車の販売流通でそのまでワンオーナーの証拠を求めないので名義一致の不審なければワンオーナーとしてます
ページ: [1]
全文を見る: 車の保証書についてです。ワンオーナーか見分けるポイントとして初年度