tak104012402 公開 2025-6-19 05:32:00

バイクのニンジャ400について質問です。 - 新車か中古か、中古の場合

バイクのニンジャ400 について質問です。
新車か中古か、中古の場合年式や値段の最低ラインなどの選ぶ際に必要な点など教えていただけると助かります!また、新車の場合カラーはどの程度選択出来るのでしょうか?自分は柄などのない単色が好みなので費用などどのくらいかかるのでしょうか? バイク初心者です。

gsf1037435295 公開 2025-6-19 10:10:00

現行車なら新車一択ですね。
中古車は素性が知れませんので後々何らかの不具合が起こる可能性が高いです。
https://www.goobike.com/spread/8201276B30250526006/index.html
5年落ち、走行17,900kmの中古車が乗り出し66万円です。
しかもあと4か月で車検が切れるので10月には6~7万円車検代が掛かります。
一方新車なら乗り出しは86万円前後ですが、メーカー保証が2年(カワサキプラザで買えば3年)付いてきます。
https://www.kawasaki-motors.com/ja-jp/motorcycle/ninja/sport/ninja-400/2025-ninja-400
上のリンクにある通り新車はグレー系かブラック系の2種類ですね。
青や赤のラインはデカール(シール)なので自身で簡単に剝がせますよ。

ron119099178 公開 2025-6-19 08:35:00

新車で買うと車検が3年ついてきます。
車検1年残しの中古だと次の年に車検が来ます。
中古だと傷とかもついてきます。
故障しない保証もありません。
その辺を考えて中古の値段、新車の値段を比較して自分で考えてください。
私的には予算的に相当厳しくなければ新車をお勧めします。

pon116759375 公開 2025-6-19 08:23:00

中古は年式によります。まぁと言って2018年式からしかないのですごく気をつけろというわけでもありません。
大事なのは状態ですね。
エンジンから異音、ハンドルロックが壊れてるなど色々あるのでそこはyoutubeを見るなりした方がわかりやすいです。
値段の最低ラインはまぁものによるのでと言ったところ。
そして新車ですと今は1色しか無かったと思います。
おそらくまとめサイトがありますので、そちらでNinjaのカラーを見てみた方が良いと思います

118761713 公開 2025-6-19 06:21:00

新車が買えるお金が有れば、新車が良いのは当然です。
地獄の沙汰も館次第ですよ。カラー??好きな色にせよ。なんでも好きなオプションも付ければ良いじゃん。ヘルメットは新井のスネル規格適合品を買ってね。
まお、他の車にメイワクを掛けないようにしてください、単独事故で死ぬのは一向にかまいませんから、勝手にやって下さい。

rice124735507 公開 2025-6-19 05:37:00

中古はあとが困るから 新車にしとき
ページ: [1]
全文を見る: バイクのニンジャ400について質問です。 - 新車か中古か、中古の場合