bla123331035 公開 2025-6-19 23:59:00

スイフトzc32sのフロント部分を事故で破損してしまいました。新品パ

スイフトzc32sのフロント部分を事故で破損してしまいました。新品パーツ代だけで80万円程パーツ代金がかかります。
バンパーボンネット塗装覚悟で安い中古車からフロント部分のパーツを移植することは可能なのでしょうか?またAT車とMT車は外装類(内装を除く)は共通品なのでしょうか。またzc32sのスイフトには前期後期など型式によって一部パーツの形が違ったりするのでしょうか?

1251705506 公開 2025-6-20 07:20:00

取付け部である車体側が変形していると思われるので完全には元に戻らないんじゃないですか?
見た目だけでいいならパッと見わからないくらいには直ると思います。

nan1016464214 公開 2025-6-20 07:09:00

ZC32S同士なら年式関係なく装着出来ますが、部品取り車買ったとして、どうやって運ぶかです。
自走出来る車なら仮ナンバーで家まで乗って帰れるが、その車の保管場所ありますか?
また部品取った後は仮ナンバーでも自走できないので、車載車レンタルするか、準中型免許又は5t限定中型免許(旧普通免許)持ってないなら、業者に陸送依頼しなければならない。
部品取りされた車を引き取ってくれる引き取り先も探さないといけないし、部品取り車買ってあれやこれやすると、結構手間もお金も掛かりますよ。
あと外側だけでなく、フレームの歪みや亀裂、ラジエーターやファンやエアコン等のプーリーも歪んだり損傷してたり、配線配管センサー等の損傷もちゃんと確認しておかないと、後で高く付くのでご注意を。

yos10916819 公開 2025-6-20 00:10:00

ZC32S乗ってます。
前期後期の違いは外装にはありません。
CVT車もMT車も外装は共通です。
他の車から剥がして付けることは可能ですが、鉄パーツは車両個体差によって、チリが合わないことがあります。バンパー等の樹脂パーツは基本大丈夫です。
ページ: [1]
全文を見る: スイフトzc32sのフロント部分を事故で破損してしまいました。新品パ