駐車してエンジンかけっぱなしでエアコンの冷房を入れていたらバッテ
駐車してエンジンかけっぱなしでエアコンの冷房を入れていたらバッテリーは上がりますか?軽自動車です。
バッテリーが弱っていなければ アイドリングでも充電されるので 上がることはないです。 https://www.sharing-tech.co.jp/carbattery/engine-long-time/
バッテリーにもエンジンにも、悪影響でしかないです。
そもそも違法ですが。
オルタネーター(発電機)の性能次第。まだ元気なら上がることはないけど寿命が近いとエンジンかけてても上がる場合も。
かなり昔に小型乗用車を夜間走らせていたら何かライトが薄暗くなり走行中なのにエンジンが止まる。キーを回してもうんともすんとも言わなくなり、JAF呼んでバッテリージャンピングしたら一発始動。走行中に上がるなんて経験はその1回だけだがオルタネーターも弱くなっていたと今は推測。
バッテリーの状況次第。
古いバッテリーは弱っているので危ない。
よく考えてください。
パチンコ屋で子供を車に置いておいてパチンコが終わって車に戻ってたら
熱中症で子供が死んでいたという事故が多いですよね?
エアコンを入れないで行っているわけではないですよ。
そこから考えればお勧めはできません。
ページ:
[1]