1051475263 公開 2025-6-20 16:38:00

ブレーキオイルを交換すると交換直後はブレーキの効きが良くなりますか?

ブレーキオイルを交換すると交換直後はブレーキの効きが良くなりますか?

pra122656092 公開 2025-6-20 17:21:00

ブレーキを踏んだ時に若干ですが、
ブレーキのタッチが良くなります。
エア噛みがなければ、
効き自体は、余り変わらないかな。
車種にもよりますが、
気分的に効きが良くなった感覚が
あった時もあります。

pap1211805313 公開 2025-6-20 19:05:00

フルードに気泡が噛んでて、それが無くなったからガシッとした感覚になることは有る。
それは本来の効きに戻っただけで、良くなったわけではない。
まあ、効きが悪い状態を基準に考えると、良くなったと言えなくは無いけど。

kdn1229129650 公開 2025-6-20 17:58:00

良くならないです。
ブレーキフルードは空気中の水分を吸って劣化するから交換するんです。
ブレーキの効きを良くするために交換するんじゃないです。

han1237698533 公開 2025-6-20 17:14:00

変わらない。
もし変わったと感じたらそれはエアー噛みです。

112069424 公開 2025-6-20 17:08:00

ブレーキフルードの交換で効きは変わりません

u441010368062 公開 2025-6-20 16:41:00

交換前に水分や空気が入っていたのなら良くなったと感じるかもしれませんが
定期的交換しているなら、街乗りレベルではわかりません
ページ: [1]
全文を見る: ブレーキオイルを交換すると交換直後はブレーキの効きが良くなりますか?