nan1036912375 公開 2025-6-21 19:39:00

車の錆なんですが、ドアにオデキの様な錆が出来ていました。バックドアや天

車の錆なんですが、ドアにオデキの様な錆が出来ていました。バックドアや天井なんかに、ポチっと出来てる奴です。
裏側を見てみると、横からぶつけられた時に衝撃を受けるバーが接着剤で取り付けてあるんですが、その接着剤の窪みとかに水が溜まって、それが長年の年月で錆びた感じですね。まあ、そこには、余ってたスプレーで塗装しておいたんですが、表側は削ると穴が開くんですかね?そこまで逝ってなかったら、錆変換剤塗って、パテ埋めして塗装かなぁと思ってます。大丈夫ですかね?他のドアも予防の為に、同じ箇所に塗装しておいた方が良いですかね?
宜しくお願いします。

1251845666 公開 2025-6-21 19:47:00

そういう(持病)を持っているクルマはありますね。
窪み等に水が溜まって長く排出されない仕組みになっていると、どんなクルマでも起こり得ると思います。
私の経験で言うと、ER34スカイラインの4ドアのトランクハッチ上部にある、ハイマウントストップランプの所も、オデキが出来やすかった記憶があります。
手放しちゃいましたが。

長く乗り続けたいなら、あなたの言われている通り、「パテ埋めして塗装」が最善かと思います。
ページ: [1]
全文を見る: 車の錆なんですが、ドアにオデキの様な錆が出来ていました。バックドアや天