mim1015634960 公開 2025-6-21 01:03:00

BOOK・OFFができる前の80年代頃、中古屋(車じゃない)はありまし

BOOK・OFFができる前の80年代頃、中古屋(車じゃない)はありましたか?

ryu125421923 公開 2025-6-21 01:14:00

当時は、全部BOOKOFFではなく
各ジャンルごとに店も棲み分けてたような。
ハードオフに売ってそうなものは古道具屋。
書籍は古本屋。CDやレコード等はレコファンやDISC UNIONあたりで取り扱ってました。

kod1242818859 公開 2025-6-21 05:35:00

江戸時代からあるような古本屋を、フランチャイズ化して始まったのがブックオフで、全国規模拡大とともに直営も増えたのです。

afa1012891939 公開 2025-6-21 01:08:00

リサイクルショップみたいなとこで、何でも売ってましたよ。
ファミコンカセットとかも。

y70128534377 公開 2025-6-21 01:08:33

1980年代には中古屋が存在していました。特に書籍や音楽関連の商品を扱う店舗が多く、古本屋や中古レコード店が各地に点在していました。これらの店では、絶版になった書籍やレアなレコードを探すことができ、多くの人々が訪れていました。したがって、BOOK・OFFが登場する前から中古市場は活発に存在していたと言えます。
ページ: [1]
全文を見る: BOOK・OFFができる前の80年代頃、中古屋(車じゃない)はありまし