5年保証のカーコーティングを4年前にしました現在4年目5年過ぎたら普通
5年保証のカーコーティングを4年前にしました現在4年目 5年過ぎたら普通のワックスをかけても良いのか 教えてください
化粧と同じで、重ね塗りはムラの元。
ワックスって基本油ですから、酸化もします。
自然に落ちるタイプなのか、強固なのかでも扱いは変わりますが、都度、除去して塗りこむのが基本です。
カーコーティングも薄くなっていますが、そこに存在しています。
ガラスコーティングでしょうか?
商品はピンキリで、10年くらい落ちない商品もあれば、5年でほぼ無くなっている商品もあります。
ガラスコーティングでは撥水しないため、撥水層を別で施工しています。
撥水しないから効果がなくなった、わけではありません。
なので、理想を言えば、ポリッシャーでガラス層を剥がすほうが塗装面が蘇ります。酸化被膜も出来てますしね。
一度、完全に除去してから、改めてコーティングするなり、ワックス塗るなり、好きにすればいいです。
面倒だ。
ってことなら、そのままワックス塗ったって、悪いことは何もありません。
より綺麗にしたいなら、研磨は必須です。 大体 耐久根数の半分程度しか持たない様です。
なので すでに コーティング効果もないと思います。
もう何でもOKです。
コーティング施工後は、固形WAX天然カルナバロウWAXシュアラスターなどを定期的に塗れば コーティング被膜の上にかけても よく 耐久性が倍になると言われています。
コーティング系WAXや液体WAXは、溶剤系なので コーティング被膜を溶かし落とす危険性あるのでダメですが
すでに コーティング被膜も劣化しているので 何を塗っても大丈夫です。
付属品で付いてきたメンテナンスワックスの延長だと思えば良くない?
あくまでも自己責任の上です。
ページ:
[1]