車のタイヤがロックされたようになって動かなくなりました。
車のタイヤがロックされたようになって動かなくなりました。軽トラ 「スズキ・キャリー」です。14万㎞走っています。エンジンをかけて走ろうとしたところ、ブレーキとアクセルを同時にかけたような状態になりました。
ニュートラルにして、車を押せば正常であれば動く筈ですが、動かない状態です。
ブレーキの故障なのか、クラッチなのか、よくわかりません。当然、修理に出すことを考えていますが、その前に、考えられる原因を教えて頂きたく思いました。
よろしくお願い致します。 AI による回答です。参考にして下さい。
考えられる原因
* ブレーキの固着
* 原因: 長期間の使用(14万km)や、保管状況(湿気など)により、ブレーキキャリパーのピストンやスライドピンが錆び付いたり固着したりして、ブレーキパッドがディスクを掴んだまま離れない状態になっている可能性があります。特に、サイドブレーキ(パーキングブレーキ)のワイヤーやレバーが固着していることも考えられます。
* 症状: 走行しようとすると引きずり感があり、異音(キーキー、ゴォーなど)がすることもあります。タイヤが完全にロックされている場合は、全く動かせません。
* 確認点: 各タイヤのホイールハウス周辺を覗き込み、ブレーキディスクやドラムが異常に熱くなっていないか確認してみてください。もし熱くなっている場合は、ブレーキが固着している可能性が高いです。
* ハブベアリングの破損・固着
* 原因: ハブベアリングはタイヤの回転を支える重要な部品です。14万kmという走行距離から、内部のグリス切れや摩耗によりベアリングが破損し、回転抵抗が極端に大きくなったり、最悪の場合は固着してしまったりすることがあります。
* 症状: 走行中に「ゴー」「ウォー」といった唸り音がするようになることが多いですが、突然完全にロックすることもあります。タイヤを手で回そうとしても重かったり、全く回らなかったりします。
* トランスミッション(ミッション)内部の不具合
* 原因: トランスミッション内部のギアやベアリング、シフトフォークなどに何らかの破損が生じ、ギアが噛み込んだまま動かせなくなっている可能性があります。
* 症状: ギアを入れようとしても入りにくかったり、異音が発生したりすることもありますが、ニュートラルでも動かないとなると、内部で何かがロックされている状態が考えられます。
* デファレンシャルギアの不具合
* 原因: 軽トラックはFR(後輪駆動)が多いため、デファレンシャルギアが装備されています。デフ内部のギアやベアリングが破損・固着すると、駆動輪の回転がロックされる可能性があります。
* 症状: 走行中に異音が発生することが多いですが、完全に固着するとタイヤがロックされます。
* クラッチの破損(MT車の場合)
* 原因: クラッチディスクやプレッシャープレート、レリーズベアリングなどが破損し、クラッチが完全に切れない状態(常に繋がっている状態)になっている可能性もゼロではありません。しかし、ニュートラルで動かないとなると、クラッチ単体での問題というよりは、他の要因との複合的な問題か、より重篤なミッション側の問題が考えられます。
* 症状: クラッチペダルを踏んでもギアが入りにくい、半クラッチでジャダーが出るなどの前兆があることが多いです。
ご自身でできる簡単な確認
安全を確保した上で、可能であれば以下の点を確認してみてください。
* 各タイヤの確認: ジャッキアップが可能であれば、各タイヤが手で回せるか試してみてください。もし特定のタイヤだけ回らない、あるいは重い場合は、その箇所のブレーキかハブベアリングに問題がある可能性が高いです。
* サイドブレーキの確認: サイドブレーキが完全に解除されているか、改めて確認してください。もしサイドブレーキが固着している可能性があれば、ワイヤーやレバーを揺すってみるのも一つの方法ですが、無理は禁物です。
重要な注意点
* 絶対に無理に動かさないでください。 無理に動かそうとすると、さらなる部品の破損や、予期せぬ事故につながる可能性があります。 長時間乗らずに止めてましたか?
2週間以上
もしかしたらブレーキが張り付いているのかも知れません
強引にクラッチを繋ぐとガコンと音がして動くかもしれません
それでダメなら修理に出して下さい
>ブレーキとアクセルを同時にかけたような状態になりました
これが、どのような状態なのかが不明ですが。
ローギアに入っていたのなら、クラッチが空回りしている以外に、そんなことになるはずないでしょ。
とにかくディーラーまで押していくかレッカーを呼ぶしかないでしょうが。
ニュートラルでも動かないという事はデフの内部で歯車が欠けて挟まって動かなくなってるんじゃないですかね?
ニュートラルでも動かないから、エンジンの焼きつきはない。
ブレーキが固着した。
だと思うよ。
サイドブレーキが正常に戻っていないとか…
ページ:
[1]