車の部品を探してもらうのに、車台番号が分かれば何も言わなくても色まで分かり
車の部品を探してもらうのに、車台番号が分かれば何も言わなくても色まで分かりますか?車体番号では、色までは、わかりません。なんの車両か、わかりませんが、コーションプレートには、カラーコード(カラーナンバー)が、あると思います。 わかりません。
大事なのは車台番号ではなく型式の方ですね、
それでも色まではわかりません。
>車台番号が分かれば何も言わなくても色まで分かりますか?
何処の自動車メーカーの車でも車体番号だけではカラーまでは分かりません。
ドアを開けた所にカラー番号が記載されたシールが貼ってあるのでそれを見て確認してください。
※選べる内装のタイプがある車種の内装部品をオーダーする場合は、フレーム番号を伝えて携帯で撮影した内装の画像を見せた方が確実です。
調べれば、車台番号だけで色から何から、新車時に取り付けてあるオプションまで分かります。
でも、いちいち調べないと分かりません。
面倒なので、コーションプレートのカラー番号と、実際の車体の色を伝えてください。秒で終わる作業です。
基本的にはオプションの有無も含め、グレード、製造年月、製造工場、など全てわかります。
まぁ色に関しては、コーションプレートをみれば書いてあるので、車体番号から調べるより、見た方が早いです。
ディーラーならわかります
部品商の場合は導入ソフトによります
国産車に限ります
ページ:
[1]