bmw320に乗っているのですが、冷却水不足の文字が出ました。そこで、ディー
bmw320に乗っているのですが、冷却水不足の文字が出ました。そこで、ディーラーに聞いたところオートバックス等で売っているクーラントでも大丈夫と言われました。
オートバックスで、bmwのクーラントはどれか聞いたところ外車はディーラーでやってもらった方が良いと言われ困ってます。
もし市販のクーラントでも可能ならば市販品で済ませたいのですが、問題はないのでしょうか?
また、問題ない場合はどのクーラントが良いか製品名まで書いていただけると幸いです。 BMWの専用クーラントなんて物は無い
のでホームセンターやカー用品店の
汎用品で問題ありません。
ボンネットを開けて色を確認して同じ物を
リザーバータンクの上限の線まで補充して
下さい。
走行直後にラジエター本体のキャップを
開けるのは絶対にやめて下さい。
沸騰したクーラントが吹き出すので非常に
危険です。 ラジエーターや配管から冷却液が漏れて、冷却液不足になっているのであれば、ディーラーで修理が必要ですが、単に、自然蒸発などで減っただけであれば、エンジンが冷えている状態で、リザーバータンクに不足分の水道水等の水を入れればOKです。
クーラントは原液で使うものではない。規定濃度まで薄めて使用する商品です。今回の場合を「水分が蒸発したので、クーラントの濃度は高くなっている」と考えれば、濃度を薄める水を入れるのが、道理だと思います。
これは、どの車も同じ理屈です。
水道水に抵抗があるのであれば、精製水(純水やイオン交換水等)でも良いですが、ミネラルウォーターは止めた方が良いです。 市販品で問題ありません。
純正がよければAMAZONで売ってますよ。
まあ、クーラント補充サインが出たということは、どこかかから漏れている
ということでしょうから、早めに点検をしてもらった方が良いでしょう。
自分で補充する場合はエンジンが冷めた状態のときにしてください。
輸入車はサブタンクにも加圧されているので、暖気後にキャップを開けると
熱湯が噴出して火傷しますので。
ページ:
[1]