1151172933 公開 2025-6-24 16:28:00

整備の仕事してる人に質問。日産のRB26DETTとトヨタの2JZ系のエ

整備の仕事してる人に質問。
日産のRB26DETTとトヨタ YOYOTAの2JZ系のエンジン。
どっちが名機かと聞くと整備性の良さ悪さの差でトヨタ YOYOTAのエンジンを名機と上げる整備士の人のほうが圧倒的に多い。
これは日産のRB26がとりわけ整備性悪いのか?
それともトヨタ YOYOTAのほうがとりわけ整備性がいいのか?
どっち?

nek1147835937 公開 2025-6-25 11:21:00

両方ですよ。
2JZ-GTEは実用モデル用の2JZ-FEをベースにしているため整備性が抜群、よく利点とされるブロックの耐久性もタクシーや法人の需要を考慮されていたから。
対してRB26DETTは、変態レベルのエンジニア達がレースに使うことを大前提に作ったため、整備性なんか最初から考えていません。

10634297 公開 2025-6-24 17:37:00

トヨタが良い その他のメーカーはみんなドングリの背比べで似たり寄ったりなレベル

km0126181946 公開 2025-6-24 17:18:00

26が悪い
ページ: [1]
全文を見る: 整備の仕事してる人に質問。日産のRB26DETTとトヨタの2JZ系のエ