iki1142081629 公開 2018-8-11 16:21:00

なぜタウンエースとノア NOAHは統合。兄弟車。ノア NOAHをベースにしたタウンエースに

なぜタウンエースとノア NOAHは統合。兄弟車。ノア NOAHをベースにしたタウンエースにしないのですか。
ノア NOAHの装備を簡素化してバンにしてもいいと思うのですが。
ノア NOAHとタウンエースを別々に作る意味が分からないのですか。
と質問したら。
コスト。
という回答がありそうですが。
ノア NOAHといえばヴォクシー VOXYとエスクァイアの3兄弟で年間20万台販売していると思うのですが。
これだけ大量生産されているノア NOAH3兄弟にタウンエースも加わったら4兄弟ににってタウンエースはコストダウンになると思うのですが。
それはそれとして。
元々はノア NOAHとタウンエースて兄弟車だったと思うのですが。
なぜ兄弟喧嘩したのですか。
タウンエースはノア NOAHと兄弟車のままのほうが大量生産でコストダウンになっていいと思うのですが。

daj112752708 公開 2018-8-11 16:36:00

貨物と乗用車
ハイエースとアルファードも別れてるし
フィールダーとプロボックスもだね

1219766230 公開 2018-8-12 01:44:00

元々はダイハツ・デルタOEM車なのですがね~
ダイハツからしたら養子に出したら垢抜けて実子みたいに思われて良かったね~ってとこかな?

jmt1224092144 公開 2018-8-11 19:32:00

タウンエース、ライトエースともに商用車として健在。ノア/ボクシー/エスクワイアとなぜ分離したか?ノア系はステップワゴンに対抗するために低床化(FF化)する必要があり、タウンエースは商用車としてトラックもあるためFRというか座席下エンジン(キャブオーバー)のままでいる必要があるから完全に分かれてしまったということです。
ノア系はライバルに対抗するために5ナンバー枠いっぱいまで拡大、FF低床化で乗降性や子供なら立ったまま移動できるくらい広く、家族での移動を目的とした車に進化、タウンエース系は商用車としての使い勝手とコストを抑えるためにキャブオーバーのまま、しかもインドネシアダイハツで製造輸入。ライバルのNV200はFFですが、トラックとしての需要があるからキャブオーバーのままでしょうね。安いし軽いし、コンパクトだし、4WDもあるから2人乗りのキャンピングカーに改造する例もあるみたい。しかも外車(笑)

hir121554472 公開 2018-8-11 18:52:00

??
それを言うならライトエースじゃないですか??
元々タウンエースとライトエースがあって
タウンエースノアはタウンエースの進化版ですよね??
タウンエースからタウンエースノアになってノアとヴォクシーが派生したんで
流れ的にはライトエースが消えちゃったってことでしょう・・・

er3118311092 公開 2018-8-11 16:29:00

タウンエース・ライトエースは商用車
ノア・ヴォク・エスクは乗用車
割り切った方が専用に開発できる
FRとFFの違いもあるし
生産工場の違いもあるし

nic122760613 公開 2018-8-11 16:22:00

販売ルートの違いでは?
ページ: [1]
全文を見る: なぜタウンエースとノア NOAHは統合。兄弟車。ノア NOAHをベースにしたタウンエースに