【至急、27日いっぱい迄】車の乗り換えについて悩んでいます。現在スバルのフォレ
【至急、27日いっぱい迄】車の乗り換えについて悩んでいます。現在スバルのフォレスター
5BA-SK9 Premiun A型(本革以外はフル装備)
にのっており
5AA-SLG Premium S:HEV EX
への乗り換えを検討しています。
正直、年齢的に最後の乗り換えタイミングになるかと思われます。あと10年したら収入的にもローン的にも買い換え不可かと思います。
ただ、あと20年は車を使いたいと思っています。それ以降は廃車と共に返納かな?ともおもいます。
現在のは新車で買って6年8ヶ月、走行距離22000km弱です。あと20年余裕で乗れるものでしょうか?
それともあちこち修理が必要になってきますでしょうか?距離的にはたぶん余裕と思うのですが、年数的に交換がどの程度必要なものがでてくるのか?よめません。
以前のレガシーツーリングワゴン Wagonは16年78000km持って大きなトラブルはありませんでした。ブッシュ等の交換が必要となってきて今のフォレスターへ乗り換えしました。
また、乗り換えた先のフォレスターのハイブリッドはバッテリー的に何年くらい使えるものでしょうか?20年くらいなら問題なく使えるものでしょうか?
先日査定して、SK9新車本体価格の2/3で売れるのですが、、購入する車が高いので、買い換えなし予定で暫く放置してたのですが、改めて買い換えにしようか?と検討しています。
新しい車は550万くらいの見込みです。
納車は来年4月か5月なのですが、ディーラーさんが、それまで使うときは無料で台車だしてくれるとのことです。(帰省10日×3回)+(スキー旅行3泊4日×2回)+他必要時
無駄な買い換え?このままが良い?
買い換えた方がよい?等
含めていろいろな意見を頂けると幸いです。
よろしくお願いいたします。補足みなさま、いろいろなアドバイスや忠告ありがとうございました。
冷静になれました( ≧∀≦)ノ
今回はそもそもそディーラーさんから7年過ぎると保証が切れますと言われ、
新しいのを見積もりし、現在のを査定したところ、軽く2百オーバーしてしまったのが始まりです。
冷静に考えてみたら、新しいのを買いたい!のももちろんありますが、査定したら予想以上に良くて、売るなら今でしょ?みたいな気持ちになってたです。
今のが不調なわけでもなく、街乗りでの燃費以外に不満もなく、めっちゃいろいろ付けたりして、そもそもが気に入ってます。
なので、とりあえずこのまま乗れるだけ乗ることにしました。
今回は何度も対応してくれた方やくわしく書いてくれた方など、ベストアンサーにしたい方が複数います。
今日は遅いので後日同じ500コインのお礼質問をたてます。リンク張りますのでそれぞれ貰って貰えると幸いです。
ありがとうございましたm(__)m
ページ:
[1]