1146291321 公開 2025-9-6 08:34:00

諸先輩方に質問です。プジョーrczを購入しました。型式は、ABA-T7

諸先輩方に質問です。
プジョーrczを購入しました。
型式は、ABA-T7R5F02です
約8万キロを購入し、そろそろ1000キロ走ります。
購入前から心配だったエアコンですが冷たい風は十分出ているのですが、風量バロメーターの1か2でつけていると、ヒュルヒュルとかシューというような音が小さ〜く聞こえます。特に車内循環にすると気持ち分かりやすく鳴きます。
3以上だと風音で気にならないレベルのヒュルヒュル音量です
これは何かの予兆なのでしょうか?エアコン修理は高額と聞いているので事前に対策できればと思ってます。
因みにマメな洗車と掃除以外のDIYとか全くダメです。
小生は千葉県船橋市に在住なのでネットで調べると近くにスペシャルステージというプジョー専門のお店があります。
一度見てもらったほうが良いでしょうか?それとも少し過敏になりすぎなだけでしょうか?
※これまで国産のみだったため、輸入車あるあるなのかなとも思ってますが、正直少しビビってます
ページ: [1]
全文を見る: 諸先輩方に質問です。プジョーrczを購入しました。型式は、ABA-T7