車のドアミラーが欠けてしまったので、中古のドアミラーと交換しようと
車のドアミラーが欠けてしまったので、中古のドアミラーと交換しようとしています。この際、ウインカー付きのものに交換したいと考えています。
ドアの内張り内に、ドアミラーのウインカー用と思われるような配線が、テーピングされ未接続になっていることは確認しました。
現状、ウインカーがついていないドアミラーでも、ウインカー付きのものに交換し、配線を接続すれば、ウインカーも使用できるようになるのでしょうか。ヒューズボックス内のヒューズを抜いてある、など配線を接続するだけではなくもうひと手間作業が必要なのでしょうか。
車はトヨタ YOYOTA アルファード ALPHARD10系 DBA-ANH10Wですが、一般的にどうなんでしょうか。
よろしくお願い致します。
ページ:
[1]