LSDって一般のドライバーにとっては扱いにくいものなんですか?自動車の
LSDって一般のドライバーにとっては扱いにくいものなんですか?自動車の差動装置(ディファレンシャル・デフ)についてです。とある人が言っていたことが少し気になりました。
「サーキットを走るわけじゃなく、普通に町の一般道を走るだけだし、走り屋のような人じゃなく運転にそんなに慣れていない人が運転するので、デフはLSDじゃないほうがいいかも…」
というようなことを言っていました。
デフの基本的な役割と構造は一応理解しています。クラッチ式(という言い方でしょうか?)のLSDの基本的な仕組みも恐らく理解できています。
そのうえで、LSDのデメリットと言いますか、扱いにくさってどんなところなのでしょうか?
恐らくメリットとしては、たとえばFRの車で左右の後輪2つのうち片方だけが浮いた状態で停車してしまうというようなことがもし起きたら、たぶん基本的なデフよりもLSDのほうが脱出できる可能性が高いように思うんですけど、デメリット・扱いにくさとしてはどんなものがありますでしょうか?補足ほとんどの方の回答は、ほぼ何を言っているのか意味不明です。
そもそも、質問に対する答えになっていない。
はっきりとわかることは、
あなたたちが恐ろしく性格が悪いということや、
知識マウントをとって質問者を嘲笑しようとしていることぐらいのものです。
ページ:
[1]