先日友人の車屋さんでオートオークションでレガシィbl5もしくはインプレッサgd
先日友人の車屋さんでオートオークションでレガシィbl5もしくはインプレッサgdaの個体探しをお願いしました。(その友人のところでは以前車を購入したことあり)そして、支払い方法で銀行ローンを選択し、銀行ローンを通すのに見積書が必要なのでそちらを依頼したところ四日たっても音沙汰なし、車体もこれいいよと勧められたのは一月で一台のみという形でした。そこでどうしても気になっていたbl5を他店に見に行ったところものすごく程度の良い個体がありそれを買いたいなと意思が揺らいでしまいました。その友人から連絡もないので一応確認して車体が見つかってなければ他店のbl5を購入したいなと思っているのですがこういうことって自動車業界ではありなことなのでしょうか?レスが遅いのが気になってしまいという形ですが、一応友達なので関係性がキマづくならないかだけ気になります、ご意見お願いします。
ページ:
[1]