ペーパードライバーです明日市街地(広島の段原から観音辺り)を運転することにな
ペーパードライバーです明日市街地(広島の段原から観音辺り)を運転することになり恐怖です
どのくらいペーパーかと言うと、免許を2024年2月に取ってからまだ4回ほどしか乗ってないのでずっとペーパーです
理由としては保険に入ってないから親が運転に反対
車が1台しかないから練習ができない
と言った感じです
4回の練習も山道でやったため教習所通っていた時より下手だと思います
そんな中、バイト先の店長に車を取りに行くから二人で取りに行って帰り、乗ってきた車を運転して欲しい。との事
2年の仲でペーパーなのも知っています
断ったのですがどうしてもと言われたので承諾しました。
今日の夜も練習がてら市街地を店長を助手席に運転させてもらいました。夜なこともありそこまで車通りも人通りもなく安心して運転出来ましたが、それでもところどころやばい感じでした。
明日車を取りに行く時間は15:00。1番混んでいる位じゃないでしょうか、、、
保険はドコモの1日保険に入ってます。
車はレクサスです(白目)
廃車にしたらどうしよう。いやその前に人に迷惑かけたくない涙
一応、車を取りに行くまでの1時間位は店長が助手席で指導はしてくれるみたいなのですが、、、。
ペーパーってどうやって克服しましたか、、
ページ:
[1]