アウディのTFSIの4発ターボは400馬力500NmのECUチューニング
アウディのTFSIの4発ターボは400馬力500NmのECUチューニングに耐えられますか?エンジンの寿命や故障頻度が著しく悪くなりますか?2000ccのやつ?
多分無理。てか大幅なアップはATが耐えられない。壊れなくてもどんどんパワーロスが大きくなる。
2000ccから500Nm(大体50k)を出すには過給圧を上げないとダメ。
ブースト1kで効率がよくても40k、ロスも考えると1.5k位は掛けないと出ません。その過給圧の中で燃料がちゃんと噴射できてエンジンが耐えられるのと排圧が上がりすぎないのが条件。
エボ10でマニホールド以外の吸排気をバシッと揃えてハイカム組んでブースト1.7kまでオーバーシュートさせ高回転で1.1kまで我慢させて無補正馬力が380psあれば優秀です。補正込みで420~430ps位。
MTの場合シングル強化は必須。SSTは1割低くなります。
ページ:
[1]