古い車はどんな走り方をしたら壊れやすくなりますか??60kmで長
古い車はどんな走り方をしたら壊れやすくなりますか??60kmで長距離運転
峠を1時間走る
100kmで高速を走る
毎日行っていたらどれが1番リスクありますか?
車屋です
旧車はゴム系パーツがダメになっています。
負荷が大きいのは峠道ですね。
ロアアーム車体側、アッパーマウント、
ブーツも全部です。ラックブーツまで旧車では気をつけて点検します。
部品が出るといいのですが、入手出来ないパーツも車種によりあります。
旧車はいつロードサービスコールしてもいいように市街地を走る方がいいですよ。
逆にハッキリ申し上げると、
旧車で山に行かないようにしましょう。
旧車は走る芸術品です。
故障はつきもの、直せるかが勝負。クラッシュやもらい事故は厳禁。
気をつけてコースを選ぶ必要があります。
ご参考にされてください
ご参考にされて下さい
ページ:
[1]