akv1147966023 公開 7 日前

社会人一年目です。今月まで(出来るだけ早く)には自動車免許を

社会人一年目です。今月まで(出来るだけ早く)には自動車免許を取らなければいけません。
それで今日卒業検定があったのですが落ちてしまいました…。
支店長や人事部の人にも今日が卒業検定だと伝えていただけに、月曜日に支店長や人事部に報告するのが辛いです…、
平日も早退させてもらって自動車学校に通っていたので本当に情けないです…
どうメンタルを切り替えればいいでしょうか…。本当に死にたいです…

ts_111262891 公開 7 日前

卒検は合格することがベストだったと思いますが、落ちる事だって当然あります。報告は仕事にも影響がでている手前義務ですのでしっかりと入れた方がいいです。大変申し訳ございません。落ちました。と おそらく次頑張れと言われるだけだと思いますが。メンタルを切り替える方法は落ちた理由を考えてください。何処がダメだったのか冷静に分析しないと次回に生かしていくことができないです。イメージだけではなく次はどうしたらいいのかを具体的に考えてください。大切な事は次回までに合格できる準備をどれだけできるかではないかと思います。次の卒検の結果を左右するのは今からどれくらい頑張るかにかかっています。また次もダメでしたとならないために進むしかないと思います。

cpm1212119691 公開 7 日前

卒業検定で全員受かるのは珍しいって自動車学校の人が言ってました。
そうか全員合格するわけではないんだな。次は合格してやるぞ!!
頑張ってください

gia103393271 公開 7 日前

ここから長期間かかったり断念するのはしんどいので
出来なかった事で落ち込んだり自分を責めたりするんじゃなくて
落ちた原因で大きい所をイメトレしたり、1回で終わらせる!と奮起しましょう

exe114500311 公開 7 日前

仕事の失敗と同じです。1度や2度「程度」のことで4ぬとか思い詰めていたら精神が持ちませんよ。今さらウジウジしても不合格の史実は覆らないんです。割り切りましょう。
ページ: [1]
全文を見る: 社会人一年目です。今月まで(出来るだけ早く)には自動車免許を