1250391774 公開 3 日前

卒検について - たった今、自動車学校で卒検を受けてきたのですが、

卒検について
たった今、自動車学校で卒検を受けてきたのですが、課題である停車をした後の発進で右合図を出した後、消すのを忘れてしまい、検査員に指摘されてしまったのですが、これは審査員の補助扱いになり、一発アウトでしょうか?その場で中止になったりするようなことはなく、最後の方向変換までは問題なく終わることができたのですが、どうでしょうか。

1151503671 公開 3 日前

減点対象ですがセーフです。

105949624 公開 3 日前

口頭注意・続けられればセーフです。
審査員の補助ってブレーキを踏まれるとかハンドルを持たれるとかの制御をされる場合です。

art111674080 公開 3 日前

検定終了後に何も言われなかったのなら大丈夫だと思いますよ
自動車学校の生徒はお客さんです
よほどじゃなければ目をつぶります

1238602504 公開 3 日前

まぁ減点だと思います 検定って実施にあたり
検定員という上位資格保持者が実施します
県警などが発行する運転免許技能試験実施基準
という130ページほどあるのものですがこれを
丸暗記して減点法で採点していきます
これ免許センターの試験官や検定員しか見る事が
出来ません 見る事も出来ないものは点数も
中止事項も知るわけが無いですよ
多分合格してますよ
ページ: [1]
全文を見る: 卒検について - たった今、自動車学校で卒検を受けてきたのですが、