カーショップでフロントグリルを交換したらフロントカメラの映像が使い物
カーショップでフロントグリルを交換したらフロントカメラの映像が使い物にならないくらいズレていたのですが、調整してもらうのにまた取り外し工賃を払わないといけないでしょうか?何ともですね。
普通はキチンとした状態で引き渡すので、問題が有れば無償対応になります。
しかし、そんな状態で引き渡す業者なので下手すると「ソレはそれ」みたいな感じで費用発生する可能性。
結局は施工業者に相談となります。 車種やグリルがどのようなものなのか不明ですが、基本的にはトヨタも日産もホンダもキャリブレーションと言われるものが必要になります。
これはディーラーにあるパソコンで設定をしないといけません。
物理的にカメラの位置など施工がダメならやり直してもらうしかありませんが、施工に問題が無い場合はキャリブレーションをする必要があります。
ページ:
[1]