ノア NOAH とアルファード ALPHARD で迷っています。 - 新車を購入する予定です。1番グレード
ノア NOAH とアルファード ALPHARD で迷っています。新車を購入する予定です。
1番グレードのいいハイブリッドのノア NOAH か
1番グレードの低いガソリン車のアルファード ALPHARD 。
皆さんならどちらを買いますか?
試乗してきた感想はどちらも使いやすく乗り心地も良かったのですがアルファード ALPHARD に惹かれています。
グレードが低くてもアルファード ALPHARD は装備が充実している印象を受けました。
燃費はリッター8ぐらいだと聞いたので
ノア NOAH ハイブリッドの方が燃費的には良いのですが
土日の休日に乗るぐらいでハイブリッドにしなくてもいいんじゃないかってぐらいの使い方だと思います。
なんせ目線が高く運転しやすい、三列目がスライド出来て広々と使える、1番いいグレードのノア NOAH はスピーカー6つに対してアルファード ALPHARD は8つ、に惹かれています。
ですが今日乗ったアルファード ALPHARD はハイブリッドだったので1番下のグレードを生で見てみないと
実際には決めれないのですが。
一年間の維持費なども考えた上でどちらがオススメかを教えて頂けたらと思います。
気になっているのは維持費(燃費など)です。
若干ノア NOAH の方がいいんだろうなーといった気持ちもでてきています。
参考になる事であれば何でもいいので
宜しくお願いします。
あと家族に障害者手帳を持っている方(1級)がいるので取得税、重量税は免除になるみたいです。
ハイブリッドはもともと免税なのでガソリン車の
アルファード ALPHARD だとお得感があります。補足本日トヨペットでアルファード ALPHARD 、訳あって2回目の試乗してきました。そこで気付いたのですが1番下のグレードはシートが黒じゃないみたいで、もう一つ上のグレードの
Sグレードになりました。
現在は嫁さんが乗りやすいとゆー点でノア NOAH ハイブリッドに傾いている状態です。 アルファード、カタログ燃費9.6km/L。実質6~7km/L。
ノア・ハイブリッド、カタログ燃費23km/L。実質15~16km/L。
経済性からいうと一目瞭然です。
ノアは日本専売の大衆ミニバンという位置づけ。
アル・ベルはミニバンの絶対王者を目指して作られたもの。
比較するもんではないと思います。
奥さんがノアに傾いてるのは車幅など扱いやすさを感じて
おられるのではないでしょうか?
うちもそれで嫁さんと意見が割れました。
結論としては家計が許すならアルファード、
経済的に余裕をつくりたいならノアです。 装備一覧表見ると一番下の装備ではアルファードには乗りたくないですね。 この手の車には興味が、ないのですが、CGテレビで松任谷さんが、アルファードに試乗しながら
「ノアやヴォクシーは、このレベルに達していない。」
「次のモデルチェンジで、レベルアップしてくるんでようね。」
と言っていました。
つまり現状のノアと新型のアルファードでは、操縦性や乗り心地にかなり差が、有るようです。
ですので今ノアを選択するのは、得策とは思えません。
燃費は、当然ハイブリッドのほうが、良いとは思いますが、私なら操縦性や乗り心地のほうが、はるかに重要なので、アルファードを選択します。
と云うかノアは、ありえませんね。
大人が3列目のシートを、使うのであれば最低でもアルファードのサイズが、必要だと思います。
維持費の差は、購入価格が同じであれば、走行距離に燃費を、かけた差が維持費の差になると思います。自動車税は、年間5,000円しか差は、有りませんから。 >ノアとアルファードで迷っています。
私から提案とすれば、三つあります。
シエンタ 小型で7人乗り対応
<長距離はきびしいかもしれませんが、短距離移動の7人であれば十分
また新たに、1500ccハイブリッド+コンセントが利用可能>
ノア 普通タイプとハイブリッドの違い、
<ハイブリッドは、プリウスαの機構 エレクトロシフトマチックを採用している。
CVTは、ガソリン車で、7速シーケンシャルシフト 8人乗りは、ガソリン車のみ設定>
アルファード 普通タイプ ハイブリッド どちらも良い機能がついている。
<7人乗り 8人乗り どちらもガソリン ハイブリッドがあります。>
>新車を購入する予定です。
>1番グレードのいいハイブリッドのノアか
>1番グレードの低いガソリン車のアルファード。
>皆さんならどちらを買いますか?
第1の選択肢
普通車 ノアハイブリッド
7人乗り仕様のみで、燃費は 23.8km/L
実質は 16.7km前後(去年11月にレンタカーを借りて 200km前後走行)
悪いところ ACコンセントがついてないこと、プリウスのエレクトロシフトマチックのため、
運転するときに 坂道でエンジンブレーキが効いてるか不安になる。
良いところ 座席感覚が広い 収納性が良いところ(ただし 8人乗り仕様みたいに、チルトアップはできません)
ロングスライドシートで 970mm (2人であれば、<荷物 キャリーケースがなかった場合>十分です。)
第2の選択肢
高級仕様 アルファードハイブリッド
8人乗り7人乗り仕様の2種類 燃費は 19.8km/L
実質は 14.7km前後<借りたことないため 運転してないので 感想いえません 申し訳ありません>
悪いところ
e-Four(電気式4WD)また、タイヤサイズがでかいので、冬場を考えている人は
スタッドレス ノーマルタイヤ 225 R60 17 225サイズだと 結構高いので
良いところ
コンセントAC100V/1500Wが利用できます。(シエンタにも入ってるので共通仕様)
7人乗りタイプであるなら、高級仕様 標準仕様の2種類があります。
また、8人乗り設定もあり、真ん中のシートが三人乗れて 後ろも三人乗れます。
第3の選択肢
小型普通車 シエンタ
悪いところ
7人乗る時 真ん中の座席を少し手前に持ってこないと きついかもしれない
良いところ
コンセントAC100V/1500Wが利用できます。(アルファードにも入ってるので共通仕様)
普段は 5人乗りで 使用して、 非常時のみ 街乗りで7人行けます。
先代の車両は 2003-2011年まで 使用していましたので、先代のことは わかりますが
現行車両は まだ 使っていないため わかりません、26.7なので 23前後は 出ると思われます。
共通の悪いところ
まだ ノア アルファードは、Toyota Safety Senseシステム(自動軽減ブレーキならびに、歩行者対応ブレーキ)ができてないところ
<シエンタは Toyota Safety SenseC(対車両自動軽減ブレーキ)を入れています。>
共通点の良いところ
ノアを除き 1500Wコンセント対応にしたことにより、電源確保ができている。
>試乗してきた感想はどちらも使いやすく乗り心地も良かったのですがアルファードに惹かれています。
>グレードが低くてもアルファードは装備が充実している印象を受けました。
>燃費はリッター8ぐらいだと聞いたので
>ノアハイブリッドの方が燃費的には良いのですが
>土日の休日に乗るぐらいでハイブリッドにしなくてもいいんじゃないかってぐらいの使い方だと思います。
>なんせ目線が高く運転しやすい、三列目がスライド出来て広々と使える、1番いいグレードのノアはスピーカー6つに対してアルファードは8つ、に惹かれています。
>ですが今日乗ったアルファードはハイブリッドだったので1番下のグレードを生で見てみないと
>実際には決めれないのですが。
>一年間の維持費なども考えた上でどちらがオススメかを教えて頂けたらと思います。
>気になっているのは維持費(燃費など)です。
>若干ノアの方がいいんだろうなーといった気持ちもでてきています。
>参考になる事であれば何でもいいので
>宜しくお願いします。
>あと家族に障害者手帳を持っている方(1級)がいるので取得税、重量税は免除になるみたいです。
>ハイブリッドはもともと免税なのでガソリン車の
>アルファードだとお得感があります。
アルファード
ガソリン車の場合 375万前後
ハイブリッド 7人乗り 415万 8人乗り 411万 (諸経費込みで 450前後)
ノア
ガソリン車の場合 258万前後 7人乗り 8人乗り
ハイブリッド 7人乗り 300万 (諸経費込みで 350前後)
シエンタ
ガソリン車の場合 168万前後 7人乗り (諸経費込みで 200前後)
ハイブリッド 7人乗り 232万 (諸経費込みで 258前後)
私は 今 モビリオスパイク(ホンダ)を愛用しておりますが、
10年目で 17万キロ超えしております。本当は来年車検で 変更したいのは山々ですが
Safety SensePが搭載されれば 買い換えを考えております。
会社では ハイエースやサクシードもありますので
ハイエースは 燃費が5km(2000ccエンジン) サクシードは 15km前後ありました。
我慢をすべきしないべきかは 相談者様のご勝手ですので
私のアドバイスが 聞くか聞かないかは 判断をお願いいたします。
他に ステップワゴンが ダウンサイジングしておりますが、
私はあまりおすすめではありません 坂道は持つとしても
天理⇒高峯SA付近までの 坂道は登り切っても ダウンが激しいと思われます。
ただ あちらも ハイブリッドが出るという噂がありますので まだ わかりませんが
フリードも フルモデルチェンジして ダウンサイジングして 1000ccになると思われます。
2016年に変わる可能性があるとお聞きしております。
※ Toyota Safety Senseシステム
【Toyota Safety Sense Cの主な特長】
レーザーレーダーとカメラを用いて優れた認識性能・信頼性を確保するとともに、衝突回避支援型PCS、LDA、AHBをパッケージ化。高速域まで対応する衝突回避支援/被害軽減性能を確保している。
▼ 衝突回避支援型プリクラッシュセーフティ(PCS)
レーザーレーダーとカメラを用いて前方の障害物を検知し、
衝突の危険がある場合、まずドライバーにブザーとディスプレイ表示で警報を出すことでブレーキを踏むように促す。
ドライバーが衝突の危険に気づいてブレーキを踏んだ場合、
強力なブレーキアシストが作動。また、仮にブレーキを踏まなかった場合でも、
例えば、停止車両に対し自車の速度が30km/hの場合は、自動ブレーキにより約30km/hの減速を行い、
衝突回避を支援*5。自動ブレーキは約10~80km/hの幅広い速度域で作動し、
実際に発生している追突事故の80%以上に対応。
▼ レーンディパーチャーアラート(LDA)
カメラによって走行車線の白線や黄線を認識し、
車線逸脱の可能性を検知した場合にはブザーとディスプレイ表示でドライバーに警報を出すことで、
車線逸脱による衝突事故の回避を支援。
▼ オートマチックハイビーム(AHB)
カメラによって対向車のヘッドランプ、または先行車のテールランプを検知し、
ハイビームとロービームを自動で切り替えることで、
他の車両のドライバーの眩惑を低減するとともに、夜間の前方視界確保を支援。
Toyota Safety SenseP
対 車両 自動軽減ブレーキシステム(先行車発進お知らせシステム 車両が前方にある場合 10-最高速度)_
LDA オートマチックハイビームシステム<ライト自動システム>
▼ 歩行者検知機能付衝突回避支援型プリクラッシュセーフティ(PCS)
ミリ波レーダーとカメラを用いて前方の車両や歩行者を検出し、
警報、ブレーキアシスト、自動ブレーキで衝突回避支援および被害軽減を図る。
自動ブレーキは、歩行者に対しては10~80km/hの速度域で作動し、
例えば、歩行者との速度差が30km/hの場合には、約30km/h減速し、衝突回避を支援*5。
また、車両に対しては、10km/h~最高速の幅広い速度域で作動し、
例えば、停止車両に対し自車の速度が40km/hの場合には約40km/hの減速が可能*5。
▼ レーダークルーズコントロール
先行車との車間距離の検知にミリ波レーダーを使用し、
設定車速内で先行車の車速に合わせて速度を調節することで一定の車間距離を保ちながら追従走行できるレーダークルーズコントロールを採用。
前方車両の車線変更をミリ波レーダーとカメラで検知し、よりスムーズな加減速制御を実現。
これが Toyota Safety Senseシステムです。
アルファードは 間違いなく Pを搭載すると思われますが
ノアは どちらか まだ わかりません 自動車税は払わないとですよね?だとしたらノアのほうが排気量が低いので39500えん、アルファードだとグレードで排気量違ったと思いますが、51,000えんのはずですΣ
燃費もノアの方が2倍近く、少なくとも1.5倍は走ります。
ページ:
[1]