GRヤリス YARiS はヤリス YARiS が少しカッコよくなった程度のデザインだと思います。
GRヤリス YARiS はヤリス YARiS が少しカッコよくなった程度のデザインだと思います。「羊の皮を被った狼」は見た目的には褒められていませんよね。スカイラインGTRの当時のデザイン評価が気になります。「速いらしいけど地味」みたいに言われてましたか? 羊の皮を被った狼はハコスカの4ドアで最初のGTRが地味で速かったから
ハコスカ2ドアGTRが出てからはオーバーフェンダーに大きなリアスポが付いて羊ではなかった
32出た頃なんか地味な国産ばかりだからかなり目立って狼そのものになっていた
羊を被ったというキャッチフレーズがカッコいいから有名になっただけで羊は最初期の4ドア版だけ
他は羊どころか最初からライオン 羊の皮と被った狼と言える車ってあまりないんですよね、私の知っているものだとハコスカの4ドアGT-R、トヨタ1600GT、カリーナやカローラ、コロナのセダンGT、マークⅡ三兄弟のツアラーV、ギャランVR-4、ランタボ…パッと思いつくのはこれぐらい。
PGC10はプリンススカイラインGT-B(S54B)があったためか地味とは思われていなかったように記憶しています、やはりレースで強いとその印象が重なるんでしょうね。 見た目で速そうだとわかる車は「羊の皮を被った狼」とは言いません。
GRヤリス・スカイラインGT-Rを見て「速そうだとは思えないデザイン」と思うのならそれは感性の問題。一般的人たちと感性が大幅にズレているだけです。
「羊の皮を被った狼」と言われていた車を例に挙げるなら『カローラGT』。
見た目はファミリーセダンのカローラのまま「4AG」を搭載。カローラなのにレビン・トレノに匹敵する速さを持っていた。
このような車を「羊の皮を被った狼」と言うんですよ。
逆に「狼の皮を被った羊」の例なら『GRヤリスRS』。
見た目はGRヤリスそのもので、エンジンはヤリスと同じ1.5L NAにCVTを組み合わせた車。見た目は速そうだが実際には通常のヤリスと変わらない。
このように「見た目速そうだが実際には遅い」という車を『狼の皮を被った羊』と言います。 GT-Rの32~34はノーマルのスカイラインと並べたら別格だよ。
自分は当時バイクメインだったけど、GT-Rが迫って来た時の圧は普通じゃない。
GRヤリスは乗りたくて契約したので君がどう思おうと構わない。
所詮自己満足の世界だから。 言われていません。モンスターマシンとしてスタイルも性能も別格でした。自分はランエボが好きで乗ってましたけど。 スカイラインGTRは、そのパフォーマンスとデザインで高い評価を受けていました。特にR32型は「ゴジラ」と呼ばれ、そのパワーとスピードを称えられました。デザインは派手さはないものの、その力強さとエレガントさが評価されていました。一方で、地味と感じる人もいたかもしれませんが、それはスカイラインGTRの「速さを内包した地味さ」が魅力とも言えます。
ページ:
[1]