ヤリス YARiS クロス CROSS を買った方はエンジンの振動をどうお考えなんでしょうか? - 新車
ヤリス YARiS クロス CROSS を買った方はエンジンの振動をどうお考えなんでしょうか?新車時は感じないと思いますが、エンジンマウントが硬化する事で三気筒1500ccの振動が顕著に出てくると思われるのですが、そうしたらエンジンマウント交換すれば良いって感じでしょうか?
1000cc三気筒でも酷い振動出すメーカーの1500ccのエンジンで、現物は確認してないですが、あくまで予想です。 万全とは言わないまでもマウント依存にならないよう努力している
1Lよりは頑張っている。価格を考えれば十分なのでは?
面白いのはガソリン用にはバランスシャフトを採用しHV用では
それが省略されている。かわりにアンバランスウェイトを採用
でもガソリン用の方が良いでしょう
あのサイズとお値段。お手軽。にもかかわらず四駆モデルの走破性は
素晴らしい。良いモデルだと思います 振動増えますが気にしないですよ。
3気筒はそんなもんですよ ヤリスクロスが3気筒だからエンジンの振動がって考えるようなこだわりのある人は買わないと思います。劣化したんだなで終わりでしょう。
99%の人は振動対策のためにマウント交換なんか考えもしない。
逆にクルマには拘りがあるとか語りつつヤリスクロス乗られても困惑する。
個人的にはクルマにはあまり詳しくない女性向けのコンパクトSUVだと思ってるので。 普段の買い物と、休日に県内に遊びに行くのにエンジンの振動なんか気にしないですよ。
そういうの気にする人って車に乗って運転するのが好きな、5%くらいのマニアじゃないですか。
そういうマニアな人は最初から買わないから大丈夫ですよ。
ページ:
[1]