教習所に行っていて第一段階の検定が近いんですが、写真の「ブレーキをかけ
教習所に行っていて第一段階の検定が近いんですが、写真の「ブレーキをかける以前又はブレーキをかけるのと同時に動力の伝達を断つなどして惰力走行をした場合」っていうのはどういうことでしょうか?惰力走行っていうのは調べたら「走行中にアクセルから足を外した状態で走行すること」とあるんですが、これを検定でやったら減点されるんでしょうか?
スピード調整が上手く出来なくて、アクセル踏み続けたらスピード超過すると思うのでちょっとアクセル踏んで、離して、みたいにしてます。
カーブのときにスピード落としたあととかは足はアクセルに置いてますが、アクセルもブレーキも踏んでない状態なんですがこれも減点対象なんでしょうか?
ちなみにAT車です。
AT車で、現在二段階の者です!こんな減点項目あったんですね~。
まず、スピード調整の仕方はアクセル踏んで、離して、で正解ですよ!カーブ中の足の位置も問題ありません。そして、問題の「走行中にアクセルから……」の文言ですが、これMT車限定の話っぽくないですか?「変速」ってATにはないので。AT車を運転している以上、この項目で減点されることはないと思います。したくてもできないレベル。
それと、検定中に「アクセルから足を外した状態で走行」して減点されるなんてのは絶対にないです。じゃあどうやってブレーキ踏めばいいんだよって話になるので……
仮免頑張ってください! 速度調整はアクセルを踏むか、緩めるか、ブレーキ踏むかです。
基本はアクセルを一定の力で踏み続けます。
道路は傾斜が付いたり、坂道があったりするので一定に踏んでると速度が上がりすぎる場合がありますので、速度が上がりそうなら手前でアクセル緩めて減速させたり、アクセルを完全に離して惰性で自転車のように転がしてブレーキに足を構えて走らせる事も出来ると良いです。
これの速度差を無くしてスムーズにやると速度が一定で安定した走りになり、同乗者も不快を感じなくなります。
速度速いからといって何もない所でブレーキパカパカ踏み過ぎると後続車は不快感を感じるのでアクセル踏み過ぎないようにアクセル踏み足すタイミングや踏む量を覚えましょう。ブレーキ頻繁にすぐ踏むのはアクセル踏み過ぎです。 動力の伝達を断った状態とはクラッチを切った状態です。
ページ:
[1]