oya125139872 公開 2024-10-8 16:21:00

バンのタイヤがバーストしました。タイヤが避けている画像見て原因分か

バンのタイヤがバーストしました。
タイヤが避けている画像見て原因分かりますか?

k_f107163961 公開 2024-10-9 08:13:00

oya********さんへ
写真を拝見しました。
トレッド面の肩ですが、右側と左側で、摩耗の具合が大きく違いますよね? 何故こんな差異を生んだのでしょうか?
そこにヒントが隠されているかと思います。
偏摩耗の激しい左側ショルダー部では、トレッド面ゴムの下に隠れている筈のワイヤーカーカスが露出し、と言うよりも、そのワイヤーカーカス層が擦り切れて無く成っている程の摩耗が見て取れます。
引張強度が大きい金属繊維層が無くなっているのですから、内圧・空気圧に耐えられずに膨らむ部分が出て来る。
部分的に出っ張った所は摩耗が激しく成り、局部的に薄く成って弱点に成る。
・・・とか書いて来ましたが、何故ここ迄の摩耗を放置したのか。そして、偏摩耗を生じた理由として、サスペンションの損傷は生じていなかったか、という疑問を持ちます。
アラインメントが狂っていると偏摩耗を発生させますのでね。
カーカスワイヤーが露出していると、夜間走行時には火花が観察されたりします d(^^;) ので、そこ迄減らない内の交換をお願い致します。

1129069289 公開 2024-10-9 01:29:00

車検にも通らないような違反のタイヤだからです。
今後は、タイヤは2〜3年で交換して下さいね!

1247278938 公開 2024-10-8 17:32:00

若干片減りしてますが減ってるタイヤってそんな物なのですが
使用度が限界以上なのでバースト確率が上がります。

1112308963 公開 2024-10-8 17:23:00

山の限界を超えてのワイヤー露出では?
つまり、限界を超えての使い過ぎでしょうね!

yos101410791 公開 2024-10-8 17:06:00

偏摩耗してるので、アライメントが狂ってる
ページ: [1]
全文を見る: バンのタイヤがバーストしました。タイヤが避けている画像見て原因分か