マツダてトヨタの傘下のくせになぜ好き勝手にやっているのですか。・・・
マツダてトヨタ YOYOTAの傘下のくせになぜ好き勝手にやっているのですか。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
マツダてトヨタ YOYOTAの傘下のくせにディーゼルとか直列6気筒とかロータリーとか好き勝手にやっていられるのですか。
よく分からないのですが。
会社は株主の物=マツダはトヨタ YOYOTAの物という定義だと思うのですが。
なぜマツダはトヨタ YOYOTAに貢献するエンジンやプラットフォームを作らないのですか。
と質問したら。
マツダはトヨタ YOYOTAの傘下ではない。
という回答がありそうですが。
マツダは孤立無援の孤高のクルマメーカーということなのですか。
それはそれとして。
ヤマハやスバルとかダイハツはトヨタ YOYOTAに貢献しているのに。
なぜマツダはトヨタ YOYOTAに貢献しない使い物にならない物ばっかし作っているのですか。
余談ですが。
スズキはトヨタ YOYOTAとダイハツと共同開発のEV軽バンを開発中ですが。
業務提携なので 互いに得意分野を開拓すべきだろうね。
ヤリスとマツダ2のように 安物は海外では同じ車だし。
同じものを作っては進歩が止まりますから。 質問者さんがご自分で「よくわからないのですが」と仰ってる通り、トヨタのマツダに対する持株比率で「好き勝手にさせない」事が出来るのかどうか、よくわかってないようですね。 スズキ同様、好きなクルマ作りをしても良いと言うトヨタとの約束を交わして提携しいるから。
あとスズキとダイハツとトヨタが軽自動車EVを共同開発していると言うならトヨタとマツダはEVの性能を左右する車載ソフト開発についてはトヨタと協業を進めています。将来的には各社共同開発した軽自動車EVにマツダ製のソフトウェアが乗っかる可能性は高いよね。
あと海外ではマツダでトヨタ車(ヤリス)をマツダ2として販売をしてますね。多分今後ですがマツダでトヨタの小型車を販売するかもね。
因みに使い物にならないとトヨタが判断した場合はテスラ同様に業務提携は解消します。 別に100%子会社じゃありませんからね、ダイハツと違って。マツダの経営権はトヨタにはありません。
トヨタはマツダの株式を持ってますが、逆にマツダだってトヨタの株式を持ってますよ。 マツダの大株主ではトヨタは3位です。
1位の会社でも持株比率15.3%です。
傘下は50%以上なので、マツダは独立系企業です。好き勝手にできます。
マツダとトヨタは資本業務提携してます。アメリカで合弁工場を建設したり、車やハイブリッドシステムなどの提供してます。 じじいはPCI燃焼やスカイアクティブを知らんのか
ページ:
[1]