昔のクルマは軽かったから速かったなどとマウントを取る人がいま
昔のクルマは軽かったから速かったなどとマウントを取る人がいますが。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
例えば昔のKP61。
スターレットだと700kgで72馬力だったそうですが。
ですが72馬力というのは古い測定方法なので今の測定方法だと50馬力くらいだと思うのですが。
よく分からないのですが。
700kgで50馬力だったら今のクルマでいえばアルトとかミラのNAとだいたい同じということになりますが。
よく分からないのですが。
昔のクルマは速かったと言いますが。
昔の小型車て今の軽自動車並みの速さしかなかったということになるのでは。
と質問したら。
シティ・ターボは速かった。
という回答がありそうですが。
シティ・ターボで700kgで100馬力だったので今の測定だと80馬力くらいだと思いますが。
700kgで80馬力だったら今のアルト・ターボと同じくらいなのでは。
昔の小型車のターボは速かったと言っても今の軽自動車のターボ並みの速さしかなかったのでは。
それはそれとして。
スターレットでもシティ・ターボでも今のレベルだとアルトやアルト・ターボと同じレベルの軽自動車のレベルの速さしかなかったと思うのですが。
それもそれなのですが。
その理論で行くと昔のフェアレディZやスカイラインも軽かったと言っても今のレベルではヤリス YARiSやプリウス PRIUSより遅いのでは。
ドヤ顔じゃなくてマウント?? 昔の車と 数字だけで単純比較は難しいと思いますが
シティターボも アルト並か?
昔のターボは ドッカンターボだったので
2000回転までは亀
そこから豹変する感じで
最初から 回転を上げてスタートするなら
シティターボの方が 当然速いでしょう
トルクも違うし
昔は ミッションが当たり前だし 実際比較したことがないので何とも言えませんが、昔は排ガス規制などもありませんでしたし、重量の規制もありませんでした。今の車は、はっきり行ってダイナモで測ってもスペック通りの数値が出ません、スペック通りの数値が出るのはプロトタイプか当たりエンジンのみ、市販のものは20%落ちの性能です。昔のものはほとんどがスペック通りに出ていました。
また、ウプ主様は馬力馬力と勘違いされていますが、トルクも重要です。ガソリンをバカすか使えない現行車はどうしてもトルクを細くして回転で稼ぐしかありません。
実際馬力があっても重くてトルクのない車は遅いのです、そのために現在では速さの数値がkwになったのです。 そんな事でマウントとってる人を見たことが無いです。
ぜひ紹介してください。 40年近くも前の自動車と今の軽自動車とかと比較する意味はなんなのか…(呆)
7,800〜kg台とか安全性無視のペラペラボディは昔は普通でしょ。軽ければエライ?エンジンなにそれって感じでしょ?
コンパクトで薄っぺらいのが軽いのがお好きなら中華車に乗るのがいいと思います。 >昔のクルマは軽かったから速かったなどとマウン>トを取る人がいますが。
それをマウントと感じるほどの感性を持っている人は少なそうな気がします。
ページ:
[1]