なぜスバルwrxstiて2000㏄ターボなのですか。・・・・・・
なぜスバルwrx stiて2000㏄ターボなのですか。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
なぜシビック CIVICtypeRて2000㏄ターボなのですか。
よく分からないのですが。
馬力を出したいのなら2000㏄ではなくて2200㏄ターボとか2500㏄ターボでもいいのでは。
スバルwrx stiとかシビック CIVICtypeRてなぜ2000㏄ターボなのですか。
と質問したら。
GRヤリス YARiSは1600㏄ターボ。
という回答がありそうですが。
GRヤリス YARiSはラリーでのレギュレーションが1620㏄以下だからだとwikiに書いていましたが。
それはそれとして。
GRヤリス YARiSが1600㏄ターボなのには理由がありますが。
スバルwrx stiとシビック CIVICtypeRが2000㏄ターボなのはなぜですか。
余談ですが。
なんとなく2000㏄ターボなのですか。
シビックは知らんが
WRXはWRCグループA時代 (1987年 - 2001年)の規定の中のフルタイム4WD・2.0 Lのターボエンジンというカテゴリー縛りで2Lだった。
WRC撤退してもEJ20エンジン=WRXって感じで継続。 WRCで2Lという規定があり、EJ20が優秀なのでそのまま使い続けた結果と280馬力規制、その後はWRCに出なくなってもWRXのイメージを変えないため、ボクサー4気筒で1気筒あたり500ccは効率がよいため。 その写真はタイプRユーロFN2ですよ。
エンジンは2000ccのNA。 ラリーの規定が2000ccだったから。
あとは1気筒500ccが効率がいいらしいです。
シビックは税金の兼ね合いと右にならえでしょう。
ちなみに2000ccといっても1997~1999ccです。
あとスバルの次期モデルは2400がベースになるかと思います。
で…知恵はつきましたかね?
毎回アイコンと名前を変えて「それはそれとして」と付けて答えがないような質問を繰り返して何の意味があるんでしょう?誰かにドや顔で説明するにはここで知識を仕入れている時点で恥ずかしいですし知識の探求にしてはジャンルが飛び飛び過ぎます。
前はロータリーやらフィットネタを質問してましたね。
ページ:
[1]