現在アルファード ALPHARDに乗っている独身者です。 - 独り身であんなにでかい車に乗
現在アルファード ALPHARDに乗っている独身者です。独り身であんなにでかい車に乗るのもちょっとなぁと最近思い始めまして、一回り小さめのファミリーカーを探しています。
あまり金をかけたくないので、、
2005年式ステップワゴン Wagonがいいなぁと思うのですが
どうでしょうか。
燃費はまぁアルファード ALPHARDに比べたらいい方ですし
車体も小さめなのでいいかなぁと思います。
ただもしこれから先家族が増えた時どうでしょうか。
使い勝手や家計の圧迫等など…
スマートキーやプッシュスタートが今どきな様なので欲しいのですが妥協です。笑
この型のステップワゴン Wagonに乗られている方
乗っていられた方、ご意見をお聞かせください。
また、この車いいよ!などの意見もお待ちしています、 現在乗っているアルファードが何年式か?は分かりませんが、2005年以前のアルファードで無ければ、全てにおいて残念感は大きいと思う
車の買換え時が一番お金がかかるので、現行に乗り換えるなら兎も角12年前のステップワゴンなら、そのまま乗った方が良いと思う。 維持費は考えなくて良い。
しかし、あまりお金はかけたくない…。
独り身ででかい車は無意味かもと思いつつミニバンにしたい。
もう少し、どうしたいか考えてみては?
コンパクトカーや軽で事足りる気がしますが。
広々空間で寝たいならアルファードのままで良いのではと( 乗り換える費用対効果で考えたら宜しいかと。 ハイエースや、マイクロバスのが便利かもしれない。 ステップワゴンにしたところで、独り身でそんなミニバンに乗る感覚って、何なんですか?って切実にお聞きしたいですね。この先家族が増えたら、って考えたからアルファードにされたのでしょうが、その感覚のうちは家族は増えませんよ。スズキのスイフト、フォルクスワーゲンのポロ、フィアット500あたり、小さくキビキビ走れて、燃費も税金も安いのを日常の足として使い倒す、って感覚になって下さい。 買い換えの前に、
アルファード車内でカー何とかを
させてくれる彼女さんを見つける
方が先なのデハ?
ページ:
[1]