なぜパッソにはターボの設定がないのですか?同じダイハツ車のルーミー ROOMYやライ
なぜパッソにはターボの設定がないのですか?同じダイハツ車のルーミー ROOMYやライズ RAIZEにはターボの設定あります。 ルーミーやライズは背が高くて、車重や空気抵抗が大きいです。また、家族全員で乗るとかレジャーで使うなどの用途が想定されるので、さらに重たくなります。その状態で元気に走らせようと思うと、ターボが要るからでしょう。
パッソは背が低くて、車重や空気抵抗が小さいので、NAでも何とかなるのと、基本的に1人乗りで生活の足として使い、多人数乗車することはあまりない層を顧客として想定してるんだと思われます。 購入するターゲット層が 最初から買わないこと分かってるからでしょ
余計なグレード用意して売れなきゃ損になるから。 買う人がいないからです。私のパッソは1300ccで1000ccなんてゴミやなって思っていました。トヨタの1300ccK3がいい。ダイハツがローコストに改良したKR1000なんてゴミだと。
しかし、1300ccは全くうれずバカ売れしたのは1000ccでした。パッソには1000ccもターボもいらないのです。買う人いないから。
ルーミーは基本1200cc以上必要です。
(1500ccくらいが良いでしょうか、、)
でも1000ccしかないので、ターボ設定するしかないんですね。
軽自動車のタント並みに走らないので、、
そんな感じでルーミーには設定ありますがパッソには設定ありません。 以前はありましたけど、売れなかったからでは?
そこまで加速にこだわる方々が乗るような車にも見えませんし。 ターボとはいってもダウンサイジングターボです。馬力を出すためのターボではありません。エンジンを小さくするためのターボです。
ライズなどは そもそも1500cc位のエンジンが必要な車体を1Lのエンジンにしたい だからダウンサイジングターボにして エンジンを小型化し燃費も良くなった・・・・・・決して 早く走るターボではありません。
パッソはそもそもリッターカー あるいは1200cc程度の車ですから
その必要は無いと思います。 パッソは微妙なんですけど、以前は共同開発という事になっていたはずで、大はずバージョンは「ブーン」です。
この2車はターボの設定はありません。
車の性格から考えて不要と判断したと思われます。
価格が安いですからね。それを優先したんじゃないかな?
ルーミーはトヨタの車ですが、ダイハツバージョン(本家)は「トール」です。
トールにはターボが存在しています。
スバルからもジャスティとして販売されています。
ルーミーもジャスティもターボの設定はありません。
販売サイド(トヨタとスバル)がターボは不要という判断をしたんでしょう。
トヨタもスバルも、自社のラインナップの少ないところを補うという事でダイハツからOEM供給を受けているのでしょうけど、トヨタの場合は、自社の商品を優先して売りたいので、OEMは最小限度で済ませる。
そういう事じゃないかな。
商品区分も、コンパクトに入っていますからね。
スバルは、販売力が足りなく、細かい設定があったとしても、売り切れないのでしょう。
トヨタの恩情という見方もできるでしょう。
トヨタは他に利益を上げられるモデルがたくさんあるので、付加価値の高いターボはダイハツ専売にした、
スバルはそのクラスに売れる車がないのですけど、会社全体としての燃費規制の問題もあって、燃費が悪くなるターボは出しにくかった。
こんな理由も考えられます。
ロッキー/ライズは、最初は1000ccターボだけで登場したはず。
1200ccのノンターボは「e-SMART」が登場したときに追加されたはずです。
ターボがあって当たり前なんです。
ページ:
[1]