1051808254 公開 2024-10-2 16:25:00

私は母の運転がとても怖いです。 - 何が怖いかと言うとスピード出

私は母の運転がとても怖いです。
何が怖いかと言うとスピード出すところでは無いところで急にスピードを出したりたまによそ見をするため前の車にぶつかりそうになり私が危ないと言わないと絶対ぶつかってるってくらいいつも危険です。毎回注意してるのですが逆ギレされちゃんと見てるからと言われ結局同じことの繰り返しです。
前の車を見てるとすごく怖くなってしまうので下を向いてスマホをいじったりして気持ちを落ち着かせてます。それでも怖い時は寝て過ごしています。
どうしたら怖くなくなるのでしょうか?
それと母方の祖父(おじいちゃん)もよく運転が少し荒く怖いのですが運転に遺伝とかあるのですか?気になったので教えてください。

zan1237275941 公開 2024-10-2 16:42:00

家族の運転が怖いと、ジェットコースターが怖く無くなると言う利点がありますね、ジェットコースターにはレールがありますんでレールが無い家族の運転は恐く無くなります。・・・良いのか悪いのか分かりませんが。
遺伝的な物もあるんじゃないかな。貴女は母の運転が無謀である事が分かってるので、貴女は運転には向いてると思います(ご安心ください)
運転中は怖いとは思いますが、スマホを見ずに周りを見ててください。
もし、それなりの事が起きた時に防御にやりようが無いです。車の内部で頭打つ・外に投げ出される等、緊急防御が出来ないです。
しっかりとシートベルトを締めて自分を守ってください。
怖い運転・危険な運転とはどの様な物かしっかり覚えてください。
運転免許取って、隣の方が寝れる様な運転をしてくださいね~。
自分の身は自分で守ってねぇ~(出来る限り乗らない様にね~)
もし事故起こした時はバリバリ母責めて良いですよ、いつも危ないって言ってただろう、時間の無駄じゃないかってね。(事故起こしたら3時間程度は事故処理の為その場に拘束されるからね)

ash1115901262 公開 2024-10-2 17:03:00

ご自分と感覚が違うので、怖く感じるものと思われます。
お母様は平気なのでしょう。
ただ、人を怖がらせる運転をしている時点で運転が上手ではないですね。
怖いものは怖いでしょうから、後ろの席に座ってしっかりシートベルトして祈るしか…

1152103590 公開 2024-10-2 16:45:00

「お母さん車の運転信用無いよ、教習所で適性検査受けてよ」って言う。

1151925096 公開 2024-10-2 16:36:00

実際にぶつかってるのでしょうか?
もし、全くぶつかってないのであれば、あなたがおかしい可能性もあります。
危なくないのに過剰にあなたが危険と感じてしまっているだけかもしれません。何度も事故しているというなら、本当に危険運転ばかりしてるのでしょう。

apo1228809323 公開 2024-10-2 16:36:00

私の場合、友人の運転が同じです
その友人の場合、運転は上手いのですが他の車に過失があった場合には避けられない様な運転をします
質問主と同じように注意しているのですが、その時は一瞬安全運転をしているのですが、またすぐに元に戻ります
「もう君の車には乗りたくない」
と猛烈に指摘したもののいまだに乗車する私もアレなのですが•••
ご質問に関して、お母様はお祖父様の怖い運転に慣れてしまい、怖いと思わない、鈍感(マヒ)されているからだと思います
もし過去に一度でも事故を経験していたらそんな事にはなっていないんだと思います
遺伝ではなく、性格は遺伝するかもしれませんが、この場合は長年の慣れでしょうね

1210696150 公開 2024-10-2 16:33:00

運転じゃなく性格の遺伝だと思います。 そういった遺伝ならあります。
何歳なのかわかりませんが自分で運転できるまでは極力乗らない。
どうしても乗るならきちんとシートベルト締めてなるべく事故でも怪我少なくすむように心がけましょう。
ページ: [1]
全文を見る: 私は母の運転がとても怖いです。 - 何が怖いかと言うとスピード出