グーネットの中古車販売の文言で確認です。車検取得後納車。となっ
グーネットの中古車販売の文言で確認です。車検取得後納車。となっていますが、法廷整備は行わないから自分でやってね。
と小さく注意書きがあります。
グーネット側の「車検整備付き」には、法廷24か月点検整備が含まれる。
となっています。
車検は取るけど、法廷整備やらない。というのは規約違反に該当しないのでしょうか?
書き方の問題じゃないですか?
使い回しでされているなら、矛盾があってもおかしくはありません。
補足についてですが、義務違反ではありません。
車検後に整備するのもあります。 納車に際して、法定整備はしないってことで合ってるような。
販売店は認証工場ではないし、提携先の認証工場で法定点検もしない。
販売店名義でユーザー車検状態で車検を通してしまって、
直後に名義変更するってことでしょうね。
なーんにも点検なんてしてないのかと。よくある形態です。
認証工場併設の販売店でもやることがあります・・・
点検・記録簿に時間もお金も使いたくないので。
試しに「納車の際に認証工場の点検記録簿ってもらえますか?」って
聞いてみるといいですね。
私の勘違いだったら、ごめんなさいm(_ _"m) 仮に法定点検をやったとして、ユーザー代行レベルで簡易的にチェックするだけなら無意味。
規約違反どうこう争うだけ無駄と言うか、そんな店は選択肢から外せばいい。
詐欺メールだって、ちょいちょい日本語がおかしかったりする。
普通の人は、騙されないが。
それで騙されるような人だけ、相手にするのが、詐欺師ってもんです。
あなたも規約違反だのどうのと騒いだところで、意味はありませんから、あまり関わらないほうが良いと思いますよ。
ツッコミ入れて「法定点検やりました」と言われたところで、その点検に信頼性は皆無でしょ。 納車時に車検は取る=車検整備はやる。
以降の、車検の無い際の法定定期点検はうちでは請け負わないって書いてあると思うんですが。 >規約違反に該当しないのでしょうか?
違反
ユーザー車検レベルの話の可能性
ページ:
[1]