smp1148294305 公開 2024-10-9 20:12:00

運転について初歩的な質問です。全てのシチュエーションにおいて、停止線ピ

運転について初歩的な質問です。
全てのシチュエーションにおいて、停止線ピッタリではなく、停止線の直前で止まらなければならないのでしょうか?
教科書を読んでいると直前で止まりましょうという説明が書かれており、教習では停止線ピッタリで止まるよう指示されたので疑問に感じています。
直前停止は交差点のみでしたでしょうか?補足停止線から間隔を空けて停止しなければならないシチュエーションはいつか?です。

mar124310854 公開 2024-10-10 00:54:00

停止位置不適 ※一時停止指定場所や踏切で、停止線より2m以上離れて停止した場合は「ここで良いですか」等の注意をされ適用となる。 そこで2m以内に再停止しない場合は指定場所不停止となり試験中止となるので何か言われたら、少し前進して必ず再停止すること。
これが、試験の基準です。ですから2m以内です。ボンネットの前に線が見えるなら、4~5mはありますから、前方から線が見えなくなって、2~3m進んで止めるイメージを、、、かな。行きすぎたら、失格になるから、注意しましょう。

1032466190 公開 2024-10-10 00:16:00

ピッタリでも直前でも同じような意味だと思います。自動車学校で走ってるうちは停止線から離れて停止するシチュエーションなんて起こらないと想いますし、免許取得後は自分で状況判断して下さい。大きく離れて停止するシチュエーションなんてほとんどありませんでしたよ。40年の運転歴でも。

1150749114 公開 2024-10-9 22:53:00

「停止線ピッタリ」と言う表現が「停止線の直前」の事です。

1150525970 公開 2024-10-9 21:05:00

運転席から見た時に車のバンパー付近を停止線に合わせれば良いです。
一時停止で停止線手前で止まる時は、停止線手前だと左右見通しが悪くて見えなくても一旦は停止線手前で止まりましょう。
見えないからといっていきなり停止線超えて曲がり角まで出て急ブレーキ気味に止まる人が多すぎます。
あと交差点で停止線手前で止まる時は、あえて少し手前で止まる方が良い場合もあります。トラックやバスが曲がって来るので曲がりやすくなります。
あとは右折が下手なドライバーが自分の車線に入りかけてぶつかりそうな時があるので信号で停止する時に左から右折してくる車に注意して下さい。

1045439037 公開 2024-10-9 20:52:00

停止線は30cmほどの幅があると思いますが、止まるのはどこですか?
停止線の前端が、車のバンパー前端の垂線と交わるところですね。
すごく厳密に言えば。
バンパー前端が、停止線の前端直近にある状態が、「停止線の直前」ということになります。
まぁ、トラックのようにアンダーミラーで見えるわけでもないので、バンパー前端が停止線を超えず、30cmの間にあればいいんじゃ無いの?と思います。
現実的には、停止線から50cm前、停止線の後端からタイヤが出ない程度までは許容範囲だと思いますが、教習中は、前だけで止まりましょう。
ページ: [1]
全文を見る: 運転について初歩的な質問です。全てのシチュエーションにおいて、停止線ピ