原付に乗っているのですが、転んでしまいサイドミラーがの柱の部分
原付に乗っているのですが、転んでしまいサイドミラーがの柱の部分が曲がってしまったのですがお店に行かず自力で直すにはどうすれば良いですか? > 「サイドミラーがの柱の部分」→ ???
ステーのことでしょうか?
私が考え付いたのは、以下の2つです。
対処方法の1:ミラーを外して、どこかの万力を借用し、ステーを挟んで反対方向に曲げて修正する。
対処方法の2:ミラーそのものを交換する。
Amazonなどのネットショップやホームセンターで、(原付用のネジ径8mmの)新品ミラーを購入して、曲がったミラーと交換します。
なお、ヤマハだと右ミラーが逆ネジになっているので、逆ネジミラーを購入するか、正ネジ逆ネジアダプターを追加購入します(その場合は高さを併せるため正ネジ正ネジアダプターも使います)。 手で「グイ!」でOK! ホームセンターでもサイドミラーは売ってるよ。
10ミリと8ミリがあって、正ネジ、逆ネジがあるので気をつけて。 部品を交換したら良いのでは。 ミラーステーが曲がっていて、直せない事は有りませんが、道具が無いならば社外品の汎用品を買った方が安いです。
ネジの形状が意外と種類豊富だから気を付けて品定めをして下さい。
ステーだけなら、純正品でも5000円しないと思います。
ページ:
[1]