毎朝通勤時に通る片側一車線でセンターラインがオレンジの道(追い越し禁止の
毎朝通勤時に通る片側一車線でセンターラインがオレンジの道(追い越し禁止の標識無し)を、原付一種に乗っている人が堂々と真ん中走っていて、後ろを走っている私の車に追いつかれても後ろを見ていないのか時速30キロで真ん中を走り続けていてイライラしてしまいます。
追い越さずに見ていると道の真ん中をフラフラ運転しているので危ないと感じ、なにかあった時(よろけて転んだ時など)に車間を空けているとはいえ轢いたりするリスクがあり後ろのこっちが悪くなるのが嫌なので、追い付いているのにあまりにも避けてもらえない時は、悪い事だとは分かっていますが対向車が来ていないこと確認し、思い切ってセンターライン超えて抜かすことがあります。
法律で考えるとオレンジのセンターラインを超えて抜かしたのを見られた場合はこちらが悪くなるので現行犯で捕まりますよね。
一般道路(市街地)では法定速度的に原付一種は車に追いつかれるのが当たり前なので、追いつかれた場合は左側に寄り道を譲るというのが普通だと思っているのですがこの考え方は違うのでしょうか?
また、このようなことになった場合は、原付が右折や左折で居なくなるまでの間ずっとこちらが我慢して後ろを着いていかないといけないのでしょうか?
どなたか教えてください。よろしくお願いします。 道路交通法には本音と建前がよくありますよね。
原付は乗用車やドラックなどと同じ
公道を走行するには無理があり過ぎますね。
私の知り合いに10年もゴールド免許証の
人が居ますが、その人物は割り込み、
スピード違反、信号無視と普通にする
無法迷惑男なんです。理不尽に真面目な人が
運悪く取締りに捕まる事と
よく似た心理だと思うわけです。
道路交通法って、割り切れない
事が多いですね。
因みに私は対向車が来ないうちに
抜かしますよ。 原付も「追いつかれた車両の義務違反」に該当します。
なので、警察に現認されたら検挙される可能性もあるでしょう。
ただ、オレンジ線をはみ出して追い越すと自分も違反となるので、違反承知で追い越すか、しかたなく追従するかは、自分の責任で判断してください。 黄色実線は、はみ出し禁止ですので法規上は違反ですけど、質問者様のケースで原付の右側に余裕があるなら、私もはみ出して追い越します。だって仮に50km規制の道路で30kmの原付の後ろを延々と走り続けるのは渋滞引き起こすだけでかえって危ないと思います。でも真ん中をフラフラして走ってるなら、まともな人じゃないかも知れませんから余程注意しなければなりませんね。 毎朝なんでしょ?その人より早く家を出るようにすればいいと思います。 自分の考え方が違うか?正しいか?とかいうより
実際相手もそう考えてるか?そうするか?を、結局私にはどうにも出来ないよな~と。
だから目の前の「状態」なわけで。
降りてって相手に私の考えを伝えるとかマナー云々語るとかしないし。
手っ取り早いのは、毎朝のようにかぶるなら時間ずらしたり道変えたりですかね。
それが無理で、捕まりたくもないなら追従しますよ。
それが一番楽だから。
他人の頭の中を自分の考え基準でいくら考えても、実際相手と私でそれが違うから「目の前の状態」なんで、あとは
相手を変える為の行動に労力使うか
自分の行動を変えるか
そういうもん、と受け止めとくか
私ならその三択ですね。
ページ:
[1]