sou1139795473 公開 2023-8-12 20:25:00

レクサスのことを高級車じゃないといっている人ってどんな車に乗って

レクサスのことを高級車じゃないといっている人ってどんな車に乗ってるのでしょうか??
よくネット上で「レクサスは高級車じゃない」と言う人がいるので。
買えない妬みでしょうか??

dpd11943826 公開 2023-8-12 21:02:00

妬みというより車の知識が多少あるって言いたいんじゃないですかね。
ロレックスを高級時計じゃないよ!って言ってる人と同じ。確かにロレックスは高級時計とは言えませんが普通の人にとっては十分高級です。
それより上を知ってるんだぜ!アピールじゃないっすかね。
買える買えないは別物です。

int115208159 公開 2023-8-18 22:17:00

スズキアルトです。
高級車を批判するからって別にレクサスより高いクルマとは限らない。
安価で且つ車としての性能でいえば、軽自動車に勝る普通車はありません。

1251468995 公開 2023-8-18 20:30:00

安全性と高速走行性能が高級車という、狭義の高級車の定義を突き詰める、高級車原理主義思想から来るのだと思います。
その高級車の定義を広げて、広義の高級車定義を提案したのがレクサスだと思います。
壊れにくい、修理しやすい、実用的で、お客様に手間暇掛けさせない、お客様の日常の阻害にならないという部分も高級車に入るという風に高級車の定義を広げたのがレクサスだと思います。
確かに、狭義の高級車では、安全性と走行性能のためには、お金は惜しまず幾らでも掛けて、不具合は直せば良いとなりますし、不具合で1週間も2週間も車に乗れなければ、もう一台用意すれば良い良いという感じなのだと思います。
だから、その狭義の高級車の枠から外れているということを仰りたいのだと思います。
その、狭義の高級車原理を突き詰めていくと、最終的に1レース1メイクのF1カーのような車になっていって、極端な言い方をするとF1カー以外は高級車とは呼べないなんて言う極論も成立するかも知れません....。
そこに、待ったを掛けたのがレクサスなのかも知れません。

12345485 公開 2023-8-18 18:42:00

ロールスロイス・ベントレークラスの人かな。ドイツ御三家クラスでは方向性の違いは感じるだろうけど。

int115208159 公開 2023-8-18 01:00:00

高級車じゃないでしょう。日本の50代の平均年収の700万円の人が買える値段ですよ。

dpd11943826 公開 2023-8-17 22:36:00

レクサスLC500に乗っていますが、少し高額な日本車で高級車なんて微塵にも思ってないですよ
ページ: [1]
全文を見る: レクサスのことを高級車じゃないといっている人ってどんな車に乗って