rtd121279081 公開 2022-2-21 14:57:00

ダイハツタントカスタムとホンダ HondaN-BOXカスタムとで悩んでいるので

ダイハツ タントカスタムとホンダ HondaN-BOXカスタムとで悩んでいるのですがどちらがおすすめでしょうか?

uml1149196716 公開 2022-2-21 23:51:00

N-BOXカスタムでしょうか。
タントって後部座席へ乗ってみると案外狭いです。乗った後の足元スペースがそんなにありません。また乗り心地も「まあ軽自動車だしな」という感じの乗り心地です。
N-BOXは後部座席も広いし、シートの質感や座り心地も小型車並みですし、走りもこのクラスにしては申し分ないので選ぶならN-BOXカスタムが良いのではないかと思います。
ホンダはNシリーズになってから軽自動車の域を超えた軽自動車を製造していると思います。

da1149847460 公開 2022-2-27 11:25:00

比べるまでもない。N-BOXの方がお勧めです。

1228132770 公開 2022-2-25 02:34:00

乗り心地や広さで行くとN BOXかと思いますが、私は見た目が中古等になってしまいますが、2018年式のタントカスタムの見た目が好きです
どちらも試乗してみたり、自分が好きな見た目で選んでみてはどうでしょう?
どっちも軽なのでファミリーカーのようなものには敵わないので

sti1031663360 公開 2022-2-24 08:43:00

軽自動車なんかいらない

da1149847460 公開 2022-2-22 14:17:00

2台しか選択できなかったらタントになるかな~
N-BOXは石を投げればN-BOXに当たるというくらい売れてるので私ならあえてタントを選びます

1228132770 公開 2022-2-22 13:36:00

1番売れている軽自動車N-BOXです。
聞かなくても、皆が選んでいる車なので良い車です。
N-BOXもタントが新型になった時はタントの方が良い部分もありましたが、N-BOXも2020年12月のマイナーチェンジ後に走りも安全性も静粛性も見直され、2021年12月に全車速対応ACCとオートブレーキホールド機能追加で死角が無くなりました。
ページ: [1]
全文を見る: ダイハツタントカスタムとホンダ HondaN-BOXカスタムとで悩んでいるので