hid1010023541 公開 2022-8-20 08:31:00

中古の軽ワゴン Wagonの購入について質問します。予算は50万くらいし

中古の軽ワゴン Wagonの購入について質問します。
予算は50万くらいしかないので限られてくるとは思いますが、その中でも極力良さげな車を購入したいと皆さん思うと思います。
一応、車屋さんに軽ワゴン Wagonで、購入後に距離とかで交換しないとダメ、そろそろ交換した方がとか、買う時に分かってて後から金かかるみたいな車はやめて欲しいと伝え探してもらってます。
予算内だと距離が走ってる、年式が古い、こればかりはしょうがないとは思ってます。
実際、10万㌔くらいの車を見せたら、年式が…と言われました。ようは、足回りとか見て見ないと分からない。
現物があればまだ大丈夫とかダメとか判断もしやすいのかなと思いますが、オ─クション?とかだとどこまで分かるのか、素人の自分にほわかりません…
自分もネットで見て、これは?と聞いた時、他社さんだからと言われ、知り合いならねとも言われました。
頼んでる車屋さんが、探してこれるのかもわかりませんが、自分で探すにしろ、何か目安?
このくらいならとか、判断基準的なのあれば教えて下さい。
よろしくお願いします。

1150369587 公開 2022-8-20 11:04:00

2年半前5年落ち13万キロN BOX総額50万でした。タイヤは交換したが故障も足回りのガタもなく快調です。車検もユーザーで3万故障や不具合はありません。現車見て外装、内装、始動性、アイドリング安定前オーナーの扱いが丁寧そうな車を選ぶとよい。

1150206940 公開 2022-8-20 09:05:00

>¥50万円
乗り出しでその価格なら車両本体は¥40万円止まりですね。
5年落ち5万Km以内とかはまず絶望的。
点検記録簿は中味が無かったら付いて来ても無意味。
>不人気車

売れなかった車は中古車の流通が少ない。
_(._.)_

1132611996 公開 2022-8-20 09:03:00

個人的な意見になりますが
軽はコストカットしている部分が沢山あって8万キロくらい走ってるものだとエンジンパワーも落ちて サスペンション等の足回り一式もヘタって乗り心地が悪くなる距離です。
クラウンとかならまだまだ持ちますが軽で10年10万キロも走ってるとクタクタです。
50万ですとN-BOXは無理なのでタマ数多いワゴンRのスティングレーターボモデルとかだと値段が手頃で買いやすいです。

yp4103533597 公開 2022-8-20 08:44:00

50万でしたら 年式と 距離は覚悟しなければなりませんが
そんな中でも 点検記録簿がしっかり残っている車を 選んでください。
記録簿を見ると オイル交換や車検時に行なった メンテナンス記録が
残っています どんなメンテをやってきたかがわかります。何処で
メンテしていたかも分ります。購入後 何をしたら良いかもわかります。
少なくとも 分解記録簿ぐらいは 残っている車を探してください。

yp4103533597 公開 2022-8-20 08:34:00

不人気車がいいんじゃないでしょうか!?
ページ: [1]
全文を見る: 中古の軽ワゴン Wagonの購入について質問します。予算は50万くらいし