iku118848971 公開 2024-10-4 19:08:00

車のタイヤの空気圧について、2点質問があります。 - ①セルフのガソリンス

車のタイヤの空気圧について、2点質問があります。
①セルフのガソリンスタンドなどで空気圧を測定して入れる場合、走ったあとすぐは熱で膨張しているから空気圧は高いと調べたらありました。では、ガソリンスタンドで測定する場合、エンジンを切ってから何分ぐらいおいてから測るのがよいでしょうか?

②またセルフのガソリンスタンドで入れる場合ですが、例えば250kPaの圧までシューと入れてからもう一度測ってみると、だいたい230~240くらいしか入っていません。なのでもう一度入れて、測ってを繰り返します。なぜ一度でうまく入らないのでしょうか?やり方が悪いのですか?それともこういうものなんでしょうか?正しい入れ方というものがあれば合わせて教えて下さい。

117416742 公開 2024-10-4 20:10:00

①仰る通り、走行後にガソリンスタンドで空気圧を測定すると、冷間時に測定した時よりも高めに表示されます。
タイヤ内の空気が、走行熱により膨張するからです。
経験上、一般道では夏場は0.2㎏/cm²程度
冬場は0.1㎏/cm²程度
高めに表示されます。
高速道路走行後だと、更に0.1㎏/cm²プラスされると思って下さい。
②目標空気圧到達後に再計測すると、再計測時にエアチャックを入れた時にエアバルブからほんの少しエアが漏れるからです。
なので、質問者様の入れ方で何ら問題ありません。
余談①
偏平率が高いタイヤほど、タイヤ内の空気総量が少ないので、1ヶ月に一度は測定して下さい。
余談②
新品タイヤ交換時は慣らし走行をして下さい。
夏タイヤは80km/h以下で100km以上走行。
冬タイヤは60km/h以下で200km以上走行。
100km走行後のホイールナットの増締めをお願い致します。
余談③
タイヤに熱が加わりタイヤ成分が安定するまでに、約3000kmの走行が必要になります。
この間はタイヤの空気が抜けやすいので、
2週間に一度は測定して下さい。

sim1110439390 公開 2024-10-5 11:58:00

充填はスタンドでとりあえず多めに、翌日の朝に手持ちのゲージで調整でOK!!

1147137202 公開 2024-10-5 08:40:00

①十分に走ってタイヤが温まった状態を「温間空気圧」と言って、ハンドリングを気にするような車の場合は、この「温間空気圧」で測ります。
どこかに車を止めて、タイヤの側面を掌で触って「熱い」と感じるような状態が「温間」です。
なので、この「温間」のまま空気圧を「ベターなハンドリングが得られる値」に合わせるのが、一番いい方法です。
この時重要なのは、
常に同じような温間で、
常に同じスタンドで合わせること。スタンドによって空気充填機にばらつきがあるからです。
※スポーツカーに乗って峠やサーキットを走るような人の場合、空気圧ゲージと、シガーソケット電源で動くエアーコンプレッサーと、棒状温度計を使って「温間で」合わせています。

では、スタンドに行くまでの間に十分にタイヤが温まっていない時はどうするか?
⇒温間でベストのハンドリングに合わせておいて、
一晩駐車し、
翌朝冷えた状態の空気圧(冷間)を測定しておく。
⇒走り始めてすぐに給油し、タイヤが温まっていない時はこの「冷間」で合わせる。
⇒走ってタイヤが温まれば「温間」になる。

もちろん、ハンドリングとか気にしないような車の場合(背が高い軽。ミニバン、SUV)の場合は、
冷間で、ドアのところに貼ってある「指定空気圧」に合わせておけば、大きな問題は起きません。
②そのセルフのスタンドは、持ち運びできる球形のタンクから充填する仕組みではありませんか?
その場合は、一度入れて、一旦外してからもう一度入れる。という方法をとるしかありません。

1150529739 公開 2024-10-5 01:23:00

①数分で冷えるわけじゃないので、高いことを見越して少し高めに入れればOKです。1割程度。
②エアゲージの使い方ですが、入れ終わったら一度抜いて、もう一回刺した時が正確な値です。
(エアゲージ各社の取説にはそういう記載があるし、エア充填講習でもその説明があります。)
そもそも、ガソリンスタンドに置いてあるようなエアゲージって正確じゃないことがほとんどなので、そこまでシビアに考えなくて良いです。校正なんかとってないので、±30kはズレてると考えて差し支えないです。仕事で校正とってますが、新しいやつでも20ずれてるなんてザラです。

121747766 公開 2024-10-4 19:20:00

1)スタンドに到着するまでどれくらいの速度でどれくらいの距離を走るのかとかでも変わってくるので、一概には言えませんよ。
数分程度で到着するような近所のスタンドであれば、到着してすぐでもさほど問題ないでしょうし、念の為先に給油してから…くらいで十分でしょう。
どうせ時間が立てば抜けていくのですから、そんな厳密にしてもあまり意味はありません。(サーキットでコンマ1秒を争うとかいうことでもないわけですしね)
2)空気入れに付いているメーターは、コンプレッサーの直後くらいに付いていますので、ホース接続部より手前ですから、タイヤ内の空気より若干高い状態(じゃないと入っていかない)になるのは当然です。
コンプレッサーを停止してしばらく待っていれば落ち着いてきて一致してくるはずですけどね。
まあ、ある程度落ちることを見越して高めに入れることでしょうけど。

tak1213182 公開 2024-10-4 19:14:00

セルフのガソリンスタンドだと
空気圧計の精度が怪しいですよ
普段から整備に使用してない物を
店頭に置きっぱなしにしてるから
狂ってる可能性があって信用してない。
付き合いのある整備工場や
ディーラーで無料で測ってもらうか
たまにフルサービスのスタンドを使って
空気圧の点検をしてもらったら?
ページ: [1]
全文を見る: 車のタイヤの空気圧について、2点質問があります。 - ①セルフのガソリンス