キャンバーが4度ほどついてるんですけど、タイヤの減りをできる
キャンバーが4度ほどついてるんですけど、タイヤの減りをできる限り均等にするならトーインの方がいいですよね?キャンバーついてる時点で普通よりは早いのは承知の上です。 ジャイロ効果で、ネガティブキャンバーがついていると、右タイヤは左に、左タイヤは右に曲がろうとします。
なので、転がりたい方向、つまりトーインにすれば均等に減ります。
ただ、これだと車検に通りません。
なぜならサイドスリップが大きくなりすぎるから。
ネガティブキャンバーが付いた車でサイドスリップを規定値内に収めるためにはトーアウトにしなければいけないのです。 変な引きずりを起こすのと同じ事なので摩耗しやすくなるだけなのでインに振るのはやめたほうがいいです。
何をやっても内減りしますからワイヤーが出る前に裏組みすればいいと思いますよ。 キャンバー角が4度ついている場合、タイヤの減りが早くなるのは避けられませんが、トーインを調整することでタイヤの片減りをある程度改善できる可能性があります。トーインの調整はアライメントのバランスを整えるために重要で、内減りや外減りの問題を軽減する効果があります。キャンバー角が大きいと片減りが進行しやすいため、トーインの調整が有効です。また、タイヤのローテーションを定期的に行うことで、タイヤの寿命を延ばすことができます。 キャンバーが4度ついている場合、タイヤの減り具合を均等にするためにはトーインを適切に調整することが重要です。
・キャンバーが大きいと、タイヤの内側と外側で接地面積が異なり、摩耗が不均一になる傾向があります。
・トーインを適切に設定することで、タイヤの接地面積を均等化し、摩耗を均一化できます。
・ただし、トーインを過剰に設定するとタイヤの内側が早く摩耗する可能性があります。
・メーカーの推奨値を参考に、走行条件に合わせてトーインを適切に調整することが重要です。
キャンバーが大きい場合、タイヤの摩耗は避けられませんが、適切なトーイン調整によって摩耗の均一化を図ることができます。
ページ:
[1]