フィット FITとN‐BOX。なぜ同じ値段なのですか。・・・・・・・・・・・・例
フィット FITとN‐BOX。なぜ同じ値段なのですか。
・・・・・・・・・・・・
例えばフィット FITてホンダ Hondaの小型車の中では一番最下層に位置する車種だと思うのですが。
ですがフィット FITのプラットフォームは上級車のヴェゼル VEZELなどと共通化されていますが。
よく分からないのですが。
N‐BOXてホンダ Hondaの軽自動車の中では一番最上位に位置する車種だと思うのですが。
ですがN‐BOXのプラットフォームて下級車のN‐VANなどと共通化されていますが。
よく分からないのですが。
フィット FITのほうが上級車と共通のプラットフォームを使っているからコストがかかっているのになぜ下級車のプラットフォームを使っているN‐BOXと同じ値段なのですか。
と質問したら。
N‐BOXは豪華装備だから。
という回答がありそうですが。
N‐BOXと同じ値段のフィット FITもN‐BOXと同じ装備だと思いますけど。
それはそれとして。
クルマは基本骨格が大事。そこが一番コストをかけるところなどと聞きますが。
フィット FITは上級車と共通のプラットフォームを使っているのになぜ下級車と共通のプラットフォームを使っているN‐BOXと同じ値段なのですか。
余談ですが。
フィット FITはN‐BOXと共通のプラットフォームにすればコストダウンになって軽自動車より安い小型車になっていいのでは。
聞けばN‐BOXの高速安定性は小型車と変わらないとYahoo!知恵袋で聞きましたが。
#フィット FIT
#N-BOX
売れる車種を高く売りたいからでは? 売れる母数が違うから。
N-BOXとN-VANは、日本で売って売って売りまくっても年間30万台。
フィットとヴェゼルとフィットベースの派生車種は、世界販売台数で年間100万台は楽勝。
https://bestcarweb.jp/news/139441 コンパクトに作るのは実は経費がとてもかかるんです、日本人は何故かデカイ車を評価しがちな国民です、ヨーロッパ等は小さな車も評価されます なるほど。
面白い意見だと思いますよ。
見方を変えてみましょう。
メーカーや販売店の立場で。
N boxは、その価格でも売れてる。
→それじゃボロ儲けじゃないか?
→その通り。利益率の高い商品である。
→だから、売り上げ全体の中で価格設定すると、
→フィットやヴェゼルの価格を抑える事が出来る。
→ホンダでコスパのいいクルマは、乗用車である。
クルマの維持費用を考慮すると、やっぱり乗用車は敬遠される。
乗り出し価格で頑張らないと売れませんからね。 あの~ヴェゼルのプラットフォームをフィットが・・・は?
フィットの方が先に発売され、ヴェゼルが後から共有化しているのです。
フィットの完全上位車ではなく、フィットのプラットフォーム使ったSUVモデルです。
N-BOXよらフィットの方が材料費分はコスト掛かってますが、基本的な設計思想であるセンタータンクレイアウトや安全性に関する基本設計は同じてす。
フィットの方がハイブリッドありきでのバッテリー搭載等のコストは掛かってはいると思いますけど・・・
N-BOXにはリアスライドドアがあるからです。
ヒンジドアよりスライドドアの方が構造的にお金が掛かっているからです。
プラットフォームのホイールベース拡張は可能だが、軽自動車とはトレッドや車幅が違い過ぎる事から流用が効きません!
だから各メーカー車のサイズやクラス毎にプラットフォーム使い分けているのでは? 「よく分からないのですが。」「という回答がありそうですが。」
まず国語をやり直しましょう、読み辛いったらありゃしない。
ページ:
[1]