「ホンダ Hondaらしいクルマ」てなんなのですか?・・・・・・・・・・・・
「ホンダ Hondaらしいクルマ」てなんなのですか?・・・・・・・・・・・・・・・・
よく「ホンダ Hondaらしいクルマ」などと語る人がいますが。
よく分からないのですが。
そもそもが「ホンダ Hondaらしいクルマ」てなんなのですか。
N-BOXのことなのですか。
と質問したら。
NSXとかS2000とかインテグラtypeRとかシビック CIVICtypeRのような高回転エンジンがホンダ Hondaらしいクルマ。
という回答がありそうですが。
ですがホンダ Hondaの主力車種てフィット FITとかシビック CIVICとかフリード FREEDとかステップワゴン Wagonとかオデッセイ ODYSSEYとかアコード ACCORDなのでは。
それはそれとして。
「ホンダ Hondaらしいクルマ」てなんなのですか。
余談ですが。
例えばトヨタ YOYOTAなら「80点のクルマがトヨタ YOYOTAらしさ」ですが。
現在のホンダならN-BOXだと思う。 N360とか、ワンダーシビック、最近だと、フィットやN-BOXがホンダらしい車。
街乗りコンパクトカーで、他メーカーよりオシャレで高性能。 N-BOX
国産車の頂点の乗り心地。
FITに乗るとなぜか?負けている?(笑)
でも他のメーカーと比べると圧倒的に乗り心地が良い。MAZDAやNISSANの跳び跳ねる乗り心地には疑問しか感じない。NOTEは、電気自動車の素晴らしい動力性能だけど、硬い乗り心地は最悪。一回乗ったら次乗る気しない。オーラは試して見たいけど・・・同じならやだな。
今のドイツ車は、ふにゃふにゃだからね❗️欧州風では全く無い。ただの安物のサスペンション。 勝てなければ存在意義が問われる数少ない会社。
F1ですね。 方針を コロコロ変えるのが ホンダなので
一つに決めれませんが
まあ
スーパーカブ が 一番ホンダらしいクルマです ホンダらしい車ってのは2つあるのですよ。
一つはMM思想というユーザビリティを極限まで考え抜こうという設計思想を指します。
これは単純に車格に対して室内を大きく、走行に必要なメカ部分を小さくという話で、N-BOXやフリード、フィットはこちらの意味でホンダらしい車たちですね。
特にセンタータンクレイアウトの発明はすごかった。
現在においてもコンパクトカーにおいて同じ車格でホンダより広いを実現したメーカーは存在しません。
一方でホンダはバイクから始まり、常にレースで戦ってきたメーカーでもあります。
これが2つ目の側面、レースで勝つために磨いてきた技術が詰め込められたスポーツマシンとしてのホンダらしさですね。
バイクはもともと趣味性の高い乗り物ですが、その真骨頂はエンジンの振動と音を直に感じてそのレスポンスを体で感じられることでしょう。
その思想が強く反映された車たちがNSXやらK型エンジンのVTECマシンたちでしょうね。
もう一つ付け加えるならば、FFでありながらコーナリングをシャープにできるというのも昔はホンダならではの特徴でした。(今だともう殆どのメーカーで同じことが出来てしまうので…)
ページ:
[1]