1015636213 公開 2022-5-21 12:24:00

軽自動車てターボがなくても64馬力くらい出せるのでは。・・・

軽自動車てターボがなくても64馬力くらい出せるのでは。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
例えばN-BOXのNA660㏄は58馬力ですが。
例えばN-BOXのターボ660㏄は64馬力ですが。
NAとターボの差は6馬力ですが。
よく分からないのですが。
6馬力くらいならNAでも64馬力くらい出せるのでは。
よく分からないのですが。
なぜターボを廃止してNAで64馬力にしないのですか。
と質問したら。
コスト。
という回答がありそうですが。
ターボよりメカチューンで6馬力上げたほうがコスト的に安上がりな気がしますが。
それはそれとして。
NAとターボの価格差て15万円くらいだと思うのですが。
15万円でたったの6馬力しか馬力が上がらないのならターボて意味がないのでは。
余談ですが。
NAで64馬力にしたほうが価格的にも燃費的にも良いのでは。

1212114818 公開 2022-5-21 12:30:00

ビートはそうでしたよね。

1232691320 公開 2022-5-25 18:05:00

どれもそう変わらないかと

hol1014211352 公開 2022-5-21 19:53:00

エンジンってNAだと上で回るようにするとどうしても下が細くなります。これは今も昔も出る自然の現象です。
唯一それを越えるかもしれないのがホンダや三菱の可変バルブタイミングリフト機構です。
ただこのリフト機構を搭載したエンジンは油圧が非常に大切で適当なオイル交換をしていると切り替わらなくなります。
そして信じられないけどオイル交換って何?って真面目に聞く人もいます。
全車にそんな機構を搭載したら故障のオンパレードです。
あとNAで64馬力は本当にギリギリです。
排気量換算で660ccから出せるトルクは6.6Kでこれを大きく越えることは過給機がないとできません。そしてこの6.6Kで64馬力を発生させるには7000回転以上で発生させる必要があり高回転特化になります。
そしてエンジンのレッドゾーンは7000じゃダメなので8000にしなければならずさらに高回転化してしまいます。
そうなるといくらカムを可変させても限界があり必然的に低回転トルクが細くなります。
ちなみに現行の車だとほとんどが6500か7000回転がレッドゾーンで最大馬力は5000~5500回転です。(5500回転で50馬力、6000回転でなら55馬力です)
で…知恵は付きましたかね?過去にはロータリーやらハイブリッドやら色々聞きまくっていましたがそれだけ多種多様に聞きまくっているなら人に教えられるほど知恵も付いたことでしょうね?
ちなみにターボが付いていると過給により一時的に排気量以上のトルクがだせます。ザックリ計算でブースト1kで排気量の2倍です。軽自動車の大半は0.7~0.8kなので単純計算1100~1200cc相当の力を出せます。馬力が出ないのはタービンが小さく立ち上がりを重視しているためです。
多少かったるくてもいいなら社外タービンを入れてブーストを上げセッティングすればそこらの軽自動車でも80馬力位は出せます。
またブーストアップという手法を使えば純正タービンの容量ギリギリまで詰めて馬力はあまり向上しませんが中間トルクは1200cc相当を越えられます。

1046489472 公開 2022-5-21 16:14:00

出せてもね下側がスカスカでまともに走れません
ビートでもターボ無しで64馬力出してましたが、やはり高回転に上げてないと走らないし、ATではね
トルクが無さすぎ

1150880585 公開 2022-5-21 15:33:00

坂道はターボ車は有利ですねー♪
とにかくトルクがあるので
スイスイ楽々です☆

ek41193793 公開 2022-5-21 15:25:00

判ってませんね。
660ccで64馬力をNAで出した場合は、低速トルクが痩せて、出足の加速に難がでます。
本当は、ターボよりも、以前実際に有った、スーパーチャージャー(スバルから発売)の方が低速トルクが出る過給機が軽自動車には向いています。
660ccで1000ccクラス並の低速トルクを発生させて加速していました。
ページ: [1]
全文を見る: 軽自動車てターボがなくても64馬力くらい出せるのでは。・・・