ep11224550164 公開 2017-9-24 07:06:00

タウンエースは、ベースがカローラ COROLLAですけど、バネットは、サニーですが、ボンゴ

タウンエースは、ベースがカローラCOROLLAですけど、バネットは、サニーですが、ボンゴは、ファミリアですね、ステップワゴン Wagonは、アコード ACCORDでしょうか?それともシビック CIVICですか?
知ってる人教えて下さ
い。

116454542 公開 2017-9-24 10:20:00

今の車は細分化されていて昔のように、ベースを共通化させるほどではありません。
現行タウンエースはカローラと言ってもフィールダーではなく、プロボックスの部品を共通化させて生産していますタイヤサイズや規格が同じです。
バネットもボンゴもタウンエースのようなことには該当しません。
日産と三菱は統合していて、マツダのボンゴもこのバネットの部品を共有して、商用車には1世代前のモデルをOEM供給しています。
ファミリアと言うモデルも今はなくアクセラとデミオは別物です。
3世代前にシビックとインテグラは共通でそれを流用してFFのステップワゴンを作りましたが、今は別物です。
アコードも同じくオデッセイという派生が出来ましたが4代目以降は、ワンボックスになったので、別物です。

125297193 公開 2017-9-24 08:05:00

ベースの話は知りませんがステップワゴンはシビックの方が近い。
1.5ターボのエンジンもそうだけどアコードよりなのはオデッセイです。
ページ: [1]
全文を見る: タウンエースは、ベースがカローラ COROLLAですけど、バネットは、サニーですが、ボンゴ