中古車の購入の悩みホンダ Hondaフリード FREEDハイブリッド、トヨタカローラ COROLLAフィールダー FIELDER
中古車の購入の悩みホンダ Hondaフリード FREEDハイブリッド、トヨタ YOYOTA カローラCOROLLAフィールダー FIELDERハイブリッド、日産NV200で悩んでいます。仕事の関係で車中泊も多いので燃費、乗り心地、等を考える3車から決め
たいと思ってます。オススメは。どの車ですか?補足色々調べたり聞いたりしてホンダ Hondaのフリード FREEDハイブリッドに決めようと思ってます。価格等を踏まえて24年~27年式を購入予定です。親戚が車販売して居るので信頼度高い業者オークションで探す事にしました❗個人販売寄りも安心出来ると思うので カローラフィールダーでしょうか!? 中古車で買うならフリードスパイクハイブリッドが、車中泊には最適で低燃費です。
フリードは余分な3列目シートがあるだけでなく、2列目が折り畳めないのでダメ。
フリードスパイクは私も乗っていますが、後席をパタンと前に倒すだけでセミダブルサイズのフルフラットスペースがあり、マットと寝袋で大人2人はゆったりと寝れる。
カローラフィルダーは同じく後席が倒せるが斜めにしかならず、完全なフラットにならないし、室内高が低いので起きて座るにも着替えをするにも苦労する。
日産NV200はあくまで商用車で乗り心地以前の問題で燃費は良くない。
シャトルもフラットにはなるが、同じく室内高は十分でなく、フラット部の長さは全長の短いフリードスパイクの方がかなり長く、シャトルでは斜めになって1人寝るのがやっと。
https://syachuhaku.fxtec.info/index.php?%E8%BB%8A%E4%B8%AD%E6%B3%8A%E3%81%AB%E9%81%A9%E3%81%97%E3%81%9F%E8%BB%8A 候補の中からですと、フリードハイブリッドです。
ただ、フリードスパイクハイブリッドのほうが車中泊には向いているでしょう。 カローラフィールダーがいいと思います。
一応ホンダのシャトルもオススメですが中古が少ない。
ページ:
[1]